
8ヶ月の赤ちゃんが薬を嫌がって飲まず、体調も悪い。小児科では対応に不安があり、他の病院を考えている様子。
8ヶ月の赤ちゃんですが、薬を嫌がって飲みません⚡️
シロップの薬と粉の薬です。
シロップは口に入った途端オエっとえづきだし、離乳食と母乳ごと全て吐いてしまいます。
粉は練って頬の裏や上側に貼り付けて母乳、小さじ1の水で溶かしてシロップにして飲ませる、どちらも試しましたが同じくえづいてマーライオンのように全部吐きます。
体調が悪く食欲もなく、やっとの思いで食べさせた離乳食も母乳も、薬も全部吐かれて…
どうしたらいいんでしょう😞
小児科ではこれで治んなかったらまた来て!くらいで、くしゃみして口の下まで鼻水が出たの見てるのに鼻水吸ってくれるわけでもなく、咳してるのに聴診器で聞くとかしないし、どうなってんだか
別に薬欲しくて言ったんじゃないんですけどってかんじです
小児科変えるべきかな…
- み(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

mama✩"
鼻水は小児科だと吸ってくれるところと吸ってくれないところあると思いますが…
聴診器での診察もなしですか( °_° )?
私なら小児科かえます。
お薬ですが、スポイトでも無理ですか(*_*)?
うちの子、哺乳瓶もマグもダメで母乳オンリーの時期に薬飲ませました。
スポイトに薬取って、ほんの少しだけ出るようにスポイトを押すのではなく、振るようにして1滴ずつ出すとなんとなく飲めてました(^^)
地道な作業になっちゃいますが…
み
子供がくしゃみして鼻水両鼻から噴き出すの見て普通は吸ってくれますよね😔
やはり小児科変えます😣
水曜からずっと咳してて、そのせいで母乳とかも全部吐いてしまうので気管支炎や脱水が気になって受診したのに喉見られただけでした😔
喉赤いからこれ出しとくねー、とシロップと粉の抗生物質、気管拡張のシール?みたいのだけもらいました😢
シロップはスポイトで飲ませてるんですが味わっちゃうようで…(昨日旦那が一滴飲んだところ甘いじゃん!!って言ってたので不味くはないと思います😓)受け付けない味らしくオエってなったと同時に全部出てきます😱
離乳食で使ってるスプーンもダメでした😣
一滴ずつだとものすごい時間かかりますよね😭
私も今日はそんなかんじでしたが結局全部吐かれてしまいました…
もう吐いてもいいや!と思い押さえつけて無理やり押し込み母乳で流し込みましたが暴れ狂って泣き叫んでたので疲れてそのまま寝てしまってます😞
それでも1時間くらいかかりました💦
もうそろそろお昼の薬の時間です😱
これが1日3回、5日分…
こっちが気が狂いそうです⚡️
mama✩"
お薬的には問題なさそうですが、せめて胸の音くらいは聞いてほしいですよね(´・ω・`)
もうお薬自体がダメなんですね💦💦
アイスに混ぜると大丈夫な子がほとんどですが、8ヶ月だとその手も使えませんもんね⤵︎ ⤵︎
さくらママ
粉薬はお薬飲めたねのゼリーはどうですか??
み
一緒に説明書き貰ったんですが、この薬はお薬飲めたねとか混ぜると長くなるからダメみたいです😭
確か抗生物質用のチョコ味もあった気がしますが、8ヶ月なのにチョコ味ってどうなんだ😓??って思い買ってないです😭
さくらママ
なるほど、そーなんですね( ; ; )
たしかに、チョコはダメですね( ; ; )