
ピルについて教えてください。まだ先の話ですが、温泉旅行と生理が被り…
ピルについて教えてください。
まだ先の話ですが、温泉旅行と生理が被りそうで、
昔知人がピル飲んだら旅行と生理ずらす事ができると言っていたので私も産婦人科で処方してもらおうかなと考えています。
折角の温泉旅行なのに温泉に入れないと嫌なので…
そこで、分かる方いらしたら下記のことを教えてください。
・産婦人科でのお会計(処方箋含む)は何円でしたか?
・服用による副作用はありましたか?
・旅行は10月2日なのですが、どのタイミングで産婦人科に行き、ピルを飲めばいいんでしょうか?
・ピルを飲むことによって、今後妊娠しにくくなる事ってあるんでしょうか?
全く無知なのでお恥ずかしい限りですが、どうか分かる方教えてください…😰
- こまったさん
コメント

退会ユーザー
お金は保険適用じゃないので、ピルだけで3千円前後するのもあります。
なので1万あれば安心出来ると思います。
ずらしたときの副作用はなかったです。
体質にもよるので大丈夫とも言えないです。
前にずらすかあとにずらすかで変わるのでどうされたいかです。
今月の生理が終わってから病院に行けば間に合いますよ!
のみつづけると

ぽんたんたん
低用量ピルをいつものんでいて、結婚式とかぶりそうだったので1度だけずらしたことがあります。
その時処方されたのが中容量で、副作用がやばかったです( ̄▽ ̄;)吐き気、頭痛...体のだるさ💧
薬の値段忘れました💧
9月に産婦人科に行ってこの日にかぶらないようにしたい。ってゆったら
ぢゃあこの日から飲み始めてね!て指示されたとおもいます!
あたしは2年間ピル飲んでましたが辞めて三ヶ月で妊娠しましたよ♡
-
こまったさん
結婚式の日に生理は絶対嫌ですね😂
副作用、体質にもよるみたいですが重いと嫌ですね…
なるほど、病院で指示してくださるんですね!
とてもよくわかりました、ありがとうございます!- 8月7日

退会ユーザー
金額は病院によって違うかもしれません。
私はワンシート1000円程で買ってましたが、
初めての場合は子宮ガン検診受けてもらいます!って言う病院もありました。
初診料もかかるので、ちょっと大きな金額になるかもですね😅💦
副作用は私はなかったですが、頭痛や吐き気がするって人もいます。合う合わないあるので、先生と相談して何種類か試されることをオススメします。なので旅行行く直前に飲むのではなく今から試しておいてもいいかな?と思います♪
私は長年ピル飲んでましたが、タイミング取って二回目で妊娠できたので、妊娠しにくくなるということはないと思いますよ😊✨
楽しい温泉旅行になるといいですね♪
-
こまったさん
ワンシートって、どのくらいの量でしょうか??
何があるかわからないしちょっと多めにお金持って行った方がよさそうですね😰
ピルにもいろいろな種類があるんですね!
とてもよくわかりました、ありがとうございます♬- 8月7日
-
退会ユーザー
ワンシートはだいたい21日分or28日分ですよ!
今回はずらすだけなので、病院相談したらもしかしたら中容量を数日分だけかもですね☺- 8月7日

はじめてのママリ🔰
さっき処方して貰って来ましたよ‼
同じく来週温泉旅行なのに被りそうで(笑)
・13日分で4300円位
・今まで何度も飲んでますが私はありませんでした
・10月初旬が生理予定なら、9月なかば位に病院へ往くと、いつから飲めばいいか説明して貰えますよ。
・長い事ずっと避妊目的でピル飲んでましたし、ピル服用してない時でも今回のように飲んだ事ありますが普通に妊娠出来てますよ。
-
こまったさん
そうなんですね!
よりによって、被るのかよ〜〜と私もテンション下がってました。笑
なるほどなるほど、事細かにとても助かります!
9月なかば…まだまだ先ですが9月入って落ち着いたら産婦人科に行ってみたいと思います、ありがとうございます♬- 8月7日
退会ユーザー
飲み続けると影響しますが、今回だけ飲んでなら大丈夫です!
と、送りたかったです(^_^;)
こまったさん
ご回答ありがとうございます!
思ってたより安くて一安心です♬
前か後、どちらにずらすか選べるんですね、ありがとうございます!