
コメント

凛音ちゃんまま
ゆすいでから洗濯します!

まきぷぅー
何回かゆすいでから、マット類と一緒に洗濯してます。でもお茶こぼしてさっと拭いたくらいなら、同じくゆすいで衣類と洗うこともあります。
-
ああ
マットとは、トイレや玄関などのマットですか?
私もお茶とか水とかなら衣類と洗っちゃってます😓- 8月6日
-
まきぷぅー
そうです、トイレ、キッチン、玄関、バスマットは、衣類と別で洗ってるので😄
- 8月6日
-
ああ
もし、トイレ、キッチン、玄関、バスマット、衣類とすべて洗う日があったとしたら、5回まわしますか???☺️
- 8月6日
-
まきぷぅー
うちは夫婦2人なので、毎日は洗濯せず、衣類とタオルだけだと一日置きです。その合間の日に、寝具のみ、マット類のみ、オシャレ着、ランチョンマットを洗ってます。たまに雨や旅行でずれたりすると、衣類のみ、タオルのみ、オシャレ着と3回回したりとかバラバラではありますが、分け方としては、
・衣類&タオル、もしくは衣類のみ、タオルのみ。新品だと色落ちするので、色柄もの、淡色ものと分ける時も。
・マット類
・寝具
・ランチョンマット
・オシャレ着
ですね。- 8月6日
-
まきぷぅー
寝具って書いたけど、変ですね。枕カバーやシーツ、夏場だとタオルケットなどです。
- 8月6日
-
ああ
なるほどー!
綺麗に分けられてますね♡
うちは今、マットをまったく置いてないので
衣類
タオル
寝具系
の3種くらいなんです。
その中でもお皿を拭いたタオルと他のものは本当は別にしたいのですが、お皿のタオルなんて3~4枚なのでそのために洗濯機回すのもな〜と思っちゃいます。
トイレのタオルも本当は別にしたいのですが、これも2枚しかないし。。。
まきぷぅ〜さんはどうされてますか?- 8月6日
-
まきぷぅー
そうなんですねー!
お皿は自然乾燥であまり拭かないんですが、お皿拭く用のふきん、台ふきんと分けていて、ランチョンマット洗う時に一緒に洗濯機です。
トイレのタオルを別でって考えたことなかったです!お風呂の時や台所の手拭きタオルと分別なく使っていて、一緒に洗ってました。
考えれば考えるほど、気になりますね(笑)- 8月7日
-
ああ
ですね笑笑
うちはトイレはタオルを変えています😊
今のままでも特に問題ないので、衛生的にも問題ないと思うのですが、気になりますね笑
これまで、洗濯といったらただ洗濯機にポイっとしか考えてなかったんですが、子供が出来ると神経質になっちゃいます😓
いろいろ教えていただきありがとうございました♡
まきぷぅーさん、お体に気をつけて可愛い赤ちゃん産んでくださいね♡- 8月7日

Kママ
私も本来は雑巾は別に洗う派です。
ただ、同居の義母もトイレマットや便座カバーを衣類と一緒に洗うので目を疑いました。
ご主人の行動、あり得ませんよね。
-
ああ
家庭によって気にしない人は気にしないんですよねー😓💦
お皿を洗った布巾はどうしてますか?- 8月6日
-
Kママ
お皿はスポンジで洗ってますよ。それともお皿を拭いたタオル、ということですかね?- 8月6日
-
ああ
あ!言葉間違えました😅💦
そうです!
お皿を拭いたタオルですー!- 8月6日
-
Kママ
お皿拭いたのも本当は別で洗いたいですが、今は一緒です^^;- 8月6日
-
ああ
お皿のタオル、トイレ類、玄関マット、衣類とあった場合、
何回洗濯機回せばいいんだー?!
ってなりまして😅💦
よっちゃんさんは本音だと全部分けますか?- 8月6日
-
Kママ
私だったら、お皿のタオルはある程度ためてから漂白につけ置いた後に洗います。
トイレ類と玄関マットは一緒に回します。
衣類は衣類だけですかね。- 8月7日
-
ああ
なるほどー!!
みなさん、ちゃんと生活の知識があって勉強になります☺️
たくさん教えていただきありがとうございました♡- 8月7日

はじめてのママリ🔰
手洗いです!
他の洗濯物とは一緒にしたくないです💦
-
ああ
ですよね!
ましてや、土が付いた雑巾とか、ほんと最悪です😓💦
自分が口うるさいかなと思う時もあるのですが、子供もいるし絶対いやです💦- 8月6日

capriccio
ウチはバケツにハイター入れて
ちょっと浸けて手洗いです💡
洗濯機で洗うのはちょっと💦
旦那さん!
そこは理解してほしいですね😫
-
ああ
ハイター入れてつけ洗い!
それはいいですね( ¨̮ )
ちなみに、使ったバケツや雑巾はどこに置いてますか?- 8月6日
-
capriccio
ハイター浸けすれば臭いも
取れるので🤔⚠
ベランダで干して
乾かしてから
洗面台の下に入れてます💡- 8月6日
-
ああ
ハイター明日買ってこよう!😂😂
ハイターつけて、その後の手洗いはどこでしますか?- 8月6日
-
capriccio
洗面所でします💡
その後、洗面所掃除するってのが
雑巾使った時の流れです!- 8月6日
-
ああ
なるほどー!
勉強になります!
ちゃんと掃除がんばらなきゃ!- 8月6日

Richan
洗濯してます!
ただ、トイレマットやキッチンマットなどと一緒で衣類とは分けてます💦
実家では母は手洗いだけでした!
そのままの雑巾と他の洗濯物を一緒にだと気になりますね😭
-
ああ
雑巾
トイレ
キッチン
その他の洗濯物
という形で分けてますか?
キッチン、分けようと思いつつも数枚のために洗濯機回すのも〜と思って、こればっかりは衣類と一緒にしちゃってます😓
良くないですよね💦- 8月6日
-
Richan
雑巾とトイレマットとキッチンマットを一緒にお洗濯してます(^o^)
キッチン用布巾とかは軽く水洗いしてから衣類と一緒に洗濯機へポイです🙌笑- 8月7日
-
ああ
なるほどー!
確かに、雑巾とマット類は一緒でもいいかもですね!
私も布巾は同じかんじです😊- 8月7日

あお
子どもが産まれるまでは
手洗いして、雑巾だけで(他の洗濯物とは別にして)洗濯機にいれてましたが
子どもが産まれてからは雑巾を洗濯機にいれるのもいやで
洗剤つけて手洗いしてます(´-ω-`)
-
ああ
そうなんですよねー💦
今まで洗濯機に雑巾を入れるという発想自体なくて、衝撃でした😱
子供いると、思った以上に気にします😓- 8月6日

あーちゃん
私も手洗いです!
洗濯機では洗いたくないですよね💦
-
ああ
ですよね😅💦
洗濯機に入れるのがいやです😭
雑巾回した後に、もしかしたら赤ちゃんの服を回すかもしれないし😖- 8月6日

ゆずりは
手洗いしてベランダの雨が当たらないところに干しっぱなしです。
家の中に置くのは汚い気がして😅
洗うのも洗濯機は衛生的に気になります💦
-
ああ
私もベランダならそこまで汚くないので、そのまま干してます!
竿を拭くくらいなら✨
洗濯機に入れる派の方はいますが、ほかの衣類と一緒はやっぱり無いですよね!- 8月6日

K S
手洗いして干してます。
ゴミとか結構つきますし、別です。
-
ああ
ねー😭💦嫌ですよね!
私の感覚間違ってなかったーよかったー😭😭- 8月6日

Lieb
床やを拭いた雑巾はゆすいでから雑巾だけで洗濯で、キッチンのは普段はキッチンハイターにつけて手洗いで干して、たまにハイター後に普通の洗濯物と洗濯してます!
-
ああ
ありがとうございます♡
雑巾は洗濯機ですか??
キッチンタオルはハイターにつけるのいいですね!洗濯機いらず!- 8月6日
-
Lieb
何回か手洗いで干して使ったら洗濯機で洗っちゃってます😅
- 8月6日
-
ああ
洗濯機に入れる方もいますね!
でも、使ってすぐほかの服やタオルと一緒に洗うのはナシですよねー😖
旦那の感覚疑いました😓- 8月7日
ああ
ほかのと一緒に入れますか?!
凛音ちゃんまま
いれます!
ああ
ありがとうございます☺️