

htm0924
来年にします。
同じ歳の子供なのでだいたいですが、たぶんずっと歩いてくれない時ですよね。
人混みも疲れるし、子供ずっと抱っこでグズるだろうし、帰りの電車の満員はなんの菌を貰うか恐ろしいし。
うちの主人も花火大会とかお祭り好きなのですが、今年は昼過ぎに行って花火大会が始まる前には帰る予定です💦

とん
帰りの電車がラッシュになると思うので、子連れでは厳しい気がします💦
お子さんの状況にもよりますが、私ならもうちょっと子供が大きくなってから~って言いますね(*´∇`*)

ママリ
私なら行かないです。
花火大会ってことは電車も混むでしょうし💦💦
もう少し大きくなったらにします😃

♡Mママ子♡
私の住んでるとこだと花火大会の帰りは駅に行くのも人混みで列が出来るくらいで押した押された状態なのと思うように電車に乗れないので行きより時間もかかるのでら、そのイメージだと子連れはちょっと無理があるようにも思います💦
ちょっと見て帰るとかならスムーズに帰れるだろうとは思いますよ^_^
私は自分も疲れそうだし子供が喜ぶかもわからないので今年は諦めました。

m☆
車なら考えるけど、電車なら絶対行かない。
混むし、暑いし、子供泣いたら嫌な顔されるし...
来年にするかな👍

stitch大好きみかん
私は行きましたよ(^_^;
旦那さんがずっと抱っこしてくれたり、娘も歩いてくれたので😃
電車にも乗りましたよ☺
昼頃から行って、花火大会のもいましたよ😃
帰りは混みましたが、遠回りして駅まで行きましたよ☺
花火大会の時は、寝たりもしたので、寝たときはシートに寝かせましたよ☺
花火は目を隠してましたが、なんとか見てましたよ😃
コメント