 
      
      
    コメント
 
            いちご
暑い日の外出は、子供の後ろ首のところに赤ちゃん用の冷えピタを貼って出掛けます。
 
            orinapple
上の方と似ていて、タオルハンカチで保冷剤を巻いたものを、子どもの首のところに挟んでます(^o^)
替えの保冷剤も保冷バッグで持ち歩きます🍀
あと、冷房のある場所では、抱っこ紐を緩めて少しでも涼しくしてあげるようにしてます🙆外せるなら外します👍
- 
                                    (R)☺︎ 横からすみません! 
 保冷バッグで保冷剤、どれくらい保ちますか?(><)- 8月4日
 
- 
                                    クロエ タオルハンカチを保冷剤で巻く!保冷剤あるので明日からすぐ出来そうです✨ 
 電車とかの中では抱っこ紐を緩めてあげれば良いんですね。゚+.( °∀°)゚+.゚
 とってもタメになる回答ありがとうございます!!!- 8月4日
 
- 
                                    orinapple 家にあるもので何とかならないかなぁ、と考えてそうしています✨ 
 保冷剤が溶けたときに濡れてしまうかもしれないので、替えのタオルを持っておくか、濡れにくいタイプの保冷剤を使うのがオススメです🙆- 8月5日
 
- 
                                    orinapple 行く場所にもよりますが、数時間ほどかと思います❗ 
 (私は目的地に着くまで、をメインに使ってます)
 長時間抱っこ紐で出歩いたことがないので分からなくてすみません😣💦- 8月5日
 
- 
                                    (R)☺︎ 親子2人で暑がりで💦 
 間にはさむ保冷剤入れるシート使ってるんですけど柔らかいタイプの為すぐ意味をなさなくなって💦
 やっぱり保冷バッグ考えてみます!
 ご意見ありがとうございました😊
 お邪魔しました🙇- 8月5日
 
 
   
  
クロエ
赤ちゃん用の冷えピタですか!それ良いですね!!!
今度買ってみます。゚+.( °∀°)゚+.゚
ありがとうございます!