
ミネラルファンデ使ってる方いらっしゃいますか?☺️何を使っているか、使…
ミネラルファンデ使ってる方いらっしゃいますか?☺️
何を使っているか、使い心地を教えてください🙇♀️
肌が綺麗じゃなくても(時々ニキビ、シミ、そばかすあり、毛穴の開き軽度、毛穴の黒ずみ軽度あり)使いやすいですかね😵
- にこママ(7歳, 9歳)
コメント

黄緑子
美容アドバイザーをしています♥
どのファンデーションもそうですが、肌のコンディションを整えないと、どうしてもキレイには仕上げられないので、スキンケア頑張る他ないですが、インテグレードは比較的キレイにつきますか♥

おにぎり
ミネラルファンデーション使ってました😆オンリーミネラルとエトヴォスです。
オンリーミネラルはつけたまま寝ても大丈夫だそうで、飲み会で疲れてそのまま寝てしまってもお肌に悪いってことはないそうです。
エトヴォスとオンリーミネラルの違いはイマイチ分からなかったですが…母にエトヴォスとオンリーの残りをあげたら…オンリーミネラルを使ったおかけか、吹き出物なくなった!と言ってました。
私はミネラルファンデーションはあまり合わず、20代の時からドモホルンリンクルの基礎化粧品を使い始めてからお肌がツルツルもちもちになりました。
自分に合う合わないなどもあると思うので、フリマなどでミネラルファンデーションの残りを安く販売してる方もいるので、もしよかったらフリマアプリを覗いてみてください。
-
にこママ
ドモホルンリンクルっていいんですね😍
でもお高いですよね😱?
私もツルツルもちもちになりたいです😭
ミネラルファンデ、フリマアプリで買ってみました🤗- 8月4日

退会ユーザー
上の方と同様に肌に負担の少ないファンデーションや効果の高い化粧水を使う前に肌に適切なクレンジングと洗顔をするとメイクをしても綺麗な肌が保てますよ😊
ミネラルファンデ?という表記はされていませんが、rezept Ⅱのトリートメントファンデーションがオススメです。
ニキビや黒ずみ毛穴の広がりに悩んでいた時にオーガニックコスメのお店で進められましたが毛穴を塞がず軽いつけ心地で少量で自然なカバー力があるので毛穴に詰まって早く落としたいという感じがなくて私には合ってます。
オーガニックのUV下地をパール大くらい出してファンデーションをワンプッシュを混ぜて付けるとナチュラルで綺麗にカバーできます。
学生の頃から悩んでいる小鼻の横のニキビと赤みは色んなファンデを試しても汚く崩れて赤みが出てしまいましたが気になるところだけ薄く重ね付けするだけで赤みがマシになりました😊
ホームページからのコピーですが、
MDレセプトⅡシリーズは、ドクターの長年の臨床経験から 開発された、日本人の肌に合った、しかも皮膚本来の生理作用を 助け正常な状態に近づける化粧品です。 アレルギーを起こしやすい成分を配合せず、自然の動・植物から つくられた天然成分が肌の新陳代謝を高め、ハリをあたえ、 くすみのない健やかな肌を保ちます。
長くなってしましましたが🙏よかったらホームページを見てみてくださいね😃💕
-
にこママ
コメントありがとうございます😊
初めて聞きました😳
調べてみます!
ありがとうございます💓- 8月5日
-
にこママ
ちなみに正しい洗顔とクレンジングの仕方って教えていただけますか😭?
- 8月5日
にこママ
コメントありがとうございます😊✨
美容アドバイザーだなんてかっこいいです😍
肌のコンディションを整えるというのは、具体的にどんなことを何から始めたら良いんですかね😵
黄緑子
まずは、落とす。
クレンジングと、洗顔をキチンとして。
化粧水と乳液で保湿して。
紫外線対策をする。
これが一番大切ですよ♥
にこママ
なるほど〜💡
ありがとうございます🤗💓
にこママ
ちなみにきちんとクレンジングや洗顔ができているっていう判断はどのようにすれば良いのか教えていただけますか?😭
黄緑子
クレンジングもやり方があって、正しい方法で、正しい量で、正しい時間出来てるか…
メイク落としと洗顔はどんなもの使ってますか?
にこママ
細かくあるんですね😳
メイク落としは今までは温感ジェル?を使ってましたが最近ミルクタイプのものに変えました💡
洗顔はロゼットの洗顔パスタ?とかチューブの洗顔フォームを使ってます💡
洗顔料は何が合ってるのかわからなくて無くなったら違うものを使うって感じで色んなものを使ってます😅
黄緑子
クレンジングでの注意点は力を入れすぎないことと、1分以上やらないことです。
クルクルと撫でるようにメイクを浮かせます。
洗顔は生クリーム八分立て位の固さの泡で、指ではなく泡の弾力だけで洗うこと。
洗い流しは、ぬるま湯で下から上にかけます。
シャワーはダメです♥
にこママ
クレンジング1分以上やってました😱
洗顔も泡で洗うようにしてもどうしても指で洗う感じになってしまうんですけど何かコツみたいなのありますか?😭
黄緑子
それでは、泡で押すように洗うのもいいです!
汚れは浮かすものです♥
にこママ
なるほど💡
意識して洗ってみます✨
個人的におすすめな洗顔料や基礎化粧品あったら教えてください🙇♀️💡
黄緑子
ドラッグストアで手に入りやすいものだと、アクアレーベルがオススメですよ!
もう少しグレード上げると、ソフィーナボーテ、エリクシールシュペリエルが好きです。
にこママ
ご丁寧にありがとうございます😍
参考にさせていただきます🤗✨
色々なことをたくさん教えていただいてありがとうございます💓✨