
コメント

えりか
おもちゃは、電子レンジ消毒ができるものはレンジで、できないものは哺乳瓶洗いで洗ってから、ノンアルコール除菌シートで拭いてます!
布製のおもちゃなら、ネットに入れて洗濯してます。
ガーゼ、スタイも、口に使う物なので、そのまま洗濯機はなんとなく嫌なので、ネットに入れて回してます🙋
えりか
おもちゃは、電子レンジ消毒ができるものはレンジで、できないものは哺乳瓶洗いで洗ってから、ノンアルコール除菌シートで拭いてます!
布製のおもちゃなら、ネットに入れて洗濯してます。
ガーゼ、スタイも、口に使う物なので、そのまま洗濯機はなんとなく嫌なので、ネットに入れて回してます🙋
「スタイ」に関する質問
先日帝王切開で出産しました。つい数日前なのでまだまだ傷は痛みますが、基本的には無理なくの母子同室スタイルの病院にいます。 手術の次の日から授乳、ミルクは部屋でしていけそうなら大丈夫な時間は同室にしてますが……
下記の場合で退職するときは会社都合が自己都合になるか 詳しい方教えてください! 正社員で勤務しています。 店舗統合のため再来月には今いる店舗が無くなります。 そのため転勤か退職を命じられています。 普段の…
もうすぐ2歳の息子なんですが、集中しているとよだれがすごくたれます😂 赤ちゃんの頃はよだれ出ないタイプで、スタイもしたことほぼなしです。 今更ですがスタイいる!?って感じです😂 中耳炎を繰り返しているのもあって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
na
コメントありがとうございます♪
私もそんな感じでやっています!
やっぱり何でも口にいれちゃうので
洗浄と除菌は必要ですよね♪
毎日となると大変ですが頑張りましょう(^o^)