
中々付き合いの長い友達から「産まれたら会いに行くね」「暇なときいつ…
中々付き合いの長い友達から
「産まれたら会いに行くね」
「お世話たくさんするね」
「暇なときいつでも行くから」
「里帰りから帰ってきたらすぐ教えて、早く会いたい」
など、言ってくれて嬉しいけど
最近生まれてから自宅にもどって生活してる風景を想像することが増えて、
友達にも会いたいけど、赤ちゃんに会ってほしいけど
抱っこを次々代わる代わるされるのとか想像するとモヤモヤするし触られたくないって思うようになりました
前はそうでもなかったのに。
親にも触られたくないって思います
私と旦那以外に触れさせたくないって思うのはやっぱり変ですよね
- ☆♪(7歳)
コメント

まる🌈💎
ガルガル期ではないですか?
本能的にそうなるみたいですよ(^^)
私も友達は大丈夫でしたが義家族、実母、旦那までダメになりました(T_T)

よう
わかります〜!私も妊娠中から、想像しただけで抱っこなんて嫌だし触られたくないと思ってました!
実際まだ、そうです。。
とりあえず、友達に関しては断ったらダメですかね💨
私の友達は首がすわってないと怖いから。。と抱っこはせずに帰ってました💨
産後はやっぱり体力的にも大変だろうし、ガルガル期でかなり辛かったので、お友達もストレスなら、貧血で。。とかいって断っても良い気がします💨
親にもかなり触れられないようにしていて、手伝いは不要と言わんばかりに赤ちゃんのことは全部してました。。
産前産後って精神的にもデリケートですし、なにかあったら一生恨むことになるかもですし😂無理せず、あかちゃんとゆったり過ごしてくださいね🙇🏼
-
☆♪
コメントありがとうございます!
相手が嫌いだからとかじゃないんですけどとにかく触れられたくない、って気持ちが強くて、、でも病的なものじゃないと知って安心しました!
友達には今からやんわりとすぐは無理かな~とか、今より時間に縛られるし~って言ってますけど、合わせる合わせる😆❤楽しみ~!!!って言われてとりあえず無視してます(笑)
友情壊したくないので、友達のこの感じが限界に来たら正直に話そうと思います!!
ありがとうございます😊- 8月2日
☆♪
コメントありがとうございます!
ガルガル期なんですかね…
抱っこされているの想像するだけでモヤモヤして胃がムカつきます😩
対象は違えど なる人はなるんですかね、、
まる🌈💎
出産前からガルガルする方もいますし全くなかったって方もいますよ!
赤ちゃんを守る為みたいなのでなる人はなると思います(;д;)
この感情は変なものではないので大丈夫ですよ(^^)
☆♪
そうなんですね!教えてくださってありがとうございます!!
変なものじゃなくてよかったです!
いつか治りますか?
まる🌈💎
いえいえ(^^)
時間が経てば落ち着いてきますよ!
期間も人それぞれなので。
私の場合は息子が1歳過ぎてから落ち着きましたが2人目妊娠したらまたガルガルしてきました(;д;)
☆♪
あまり神経質に考えすぎない方がいいですかね。
嫌だと思ったら嫌だしか考えられなくて、でも落ち着くなら今は嫌って思ってもいいやって思えてきました!(笑)
大変ですね😭
子育てしながらの妊婦さん本当すごいです!!!
まる🌈💎
触られたくない!嫌!で大丈夫ですよ(^^)
私は旦那にガルガル期だから辛いと話して義実家には必要以上に近づきませんでした(*_*)
本能だからどうにも出来ないし我慢してたらストレス溜まっちゃうので割り切ってしまえばいいと思いますよ!
2人目がこんなに大変だとは思いませんでしたが、意外と何とかなるものですよ♬
1人目だと分からない事ばっかで不安ですよね(T_T)
☆♪
このモヤモヤを我慢してたらいつか爆発しそうなので、友達にも伝えるタイミングあったら伝えたいと思います!割りきる勇気でました!!
本当母は強しですね💗
何もかもわからなくて常に??って感じです!(笑)なので、暇さえあればママリみて勉強してます😂
まる🌈💎
我慢して友情壊れたら大変なのでやんわり伝えてみるのもいいですね(^^)
仲の良いお友達ならきっと分かってくれますよ!
お子さんが産まれたらさらに強くなりますよ(^o^)/
素敵なマタニティライフを過ごして下さいね♬
☆♪
そう信じて伝えてみます!
ありがとうございます!!
まるさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね😊💗