
風邪をひいてしまい、体調が悪化している妊婦です。夜間救急を受診するのが怖いので、産科に行ってもいいか相談したいです。
風邪をひきました(;ω;)
2.3日は37度2.3分だったので、
寝て治そうと思ったのですが、
今日になって、38度近く上がって来ました
咳も出て鼻水も止まらなくて
産科に電話をしたのですが、
内科を受診した方がいいとの事で、夜間救急を紹介されました。
しかし、以前、夜間救急に行き、違う病気を貰ったのが怖くて行けません(;ω;)
明朝にでも、改めて産科に行っても良いものでしょうか?
それとも、産科にそんな酷い風邪の妊婦が来たら良くないものなのでしょうか?
- まな(7歳)

あぐにー✩
産婦人科には行くべきではないと思います💦
他の方にうつしたら大変ですよ😓

ゆか
風邪を診るのは産科でなく内科なので、明朝に内科を受診させるとよいと思います☺️
コメント