
お腹の胎動が下の毛辺りで感じられ、逆子の可能性が心配。お腹を冷やさないように気をつけているが、胎動がおへその高さで感じられる。検診で体重が増えず心配。逆子の状態や赤ちゃんの成長について相談したいです。
この間、下の毛辺りで胎動を
感じると相談させてもらいました!
そして見事に逆子ちゃん(T_T)
早めに治したいのに体操教えてもらえず
特に何の指示もないまま…💧
ここ3日ほどお腹を冷やさないように
していたら、下の毛の辺りでは
全く胎動感じなくなりました😳
でもまだおへそらへんです(><)
たまーーにおへその上も動くんですが
基本はおへその高さと同じぐらいの
ところで胎動感じます(;´・ω・)
まだ逆子なんでしょうか……。
また、この間の検診29w0dで
体重1180g
2週間小さめと言われました💧
27wの検診では1080gで
今回100gしか成長してません😭
大丈夫なんですかね…。
小さめ以外は特に何も言われてないんですが😭
心配で😭
日本語おかしいかもですごめんなさい💧
- Lily(7歳)
コメント

みえ
私もずっと逆子です~(^-^;
おへその辺りでの胎動ありますが、ドクターからは、逆子のまま、足を上に挙げているからおへその辺りで感じてると言われました(^-^;
私も昨日の検診で100グラムくらいしか増えてませんでした。ドクターは、逆子の場合は正確に測れないことが多いとのことで、大きく測定されたり小さく測定されたりしてしまうから、さほど気にしなくていいと言われました。
ドキドキですよね~(^-^;💦

ミルキー
私は、逆子って言われた時があって、夫に話したら、逆子を治す体操を調べてくれて、それを実行しました
私がやった体操は、画像に書いてあるのをやりました
-
Lily
わざわざ画像ありがとうございます!
体操の指示は無いんですが今から
やっても大丈夫ですかね??😥- 7月31日
-
ミルキー
私は、何も言われなかったので、勝手にやりましたよ!
今からやっても大丈夫だと思います
でも、お腹が痛くなったら休んでくださいね、- 7月31日
-
Lily
わかりました!ありがとうございます😭
- 7月31日

らぶ♡
私は31週で逆子になりました(´Д`|||)
逆子体操、私は寝る前に仰向けに寝て膝を立て腰の下に枕とかクッション置いてみてねって言われました。
お腹が張ったり、気分悪くなったらすぐにやめてと言われました。
お腹が張りやすかったので、5分もできなかったけど寝る前にやってました。
次の検診では治ってなくて、その次の35周でようやく治りました。
私も赤ちゃん小さめと言われましたが、最後の方に急成長した感じでした。
逆子になるくらい元気いっぱいなんだと思うので心配ないと思いますよ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
-
Lily
コメントありがとうございます!
なるほど!クッションとか
置くといいんですね!!
やってみます(´;ω;`)
35週で治ったんですか💧- 7月31日
-
らぶ♡
そうなんですよ〜
帝王切開になるかと先生とドキドキしてました(^_^;)- 7月31日

退会ユーザー
全然大丈夫ですよ!!
29週で逆子ならまだまだ治ります(^^)
体操しなくても、ぐるぐる回りますよ☺️私は34週でまさかの逆子になり、手術決定し、38週の手術当日に治りましたから笑
後、大きさも臨月までずーっと大きめと言われてきてたのに、臨月入って38週まで2500あるかなーくらいで100gも増えてないし小さめと言われ、産まれたら3282ありましたし笑
エコーの体重はほんと推測なので気にしなくて良いです💦
-
Lily
コメントありがとうございます!
まだまだ治る可能性高いって
ことですね☺️安心しました(T_T)
そーなんですか?(;´・ω・)
じゃ、あまり体重も考えすぎない
方がいいですね…
ありがとうございます|ω・`)- 7月31日
-
退会ユーザー
まだまだ焦らず、頭は下だよ〜と話しかけるとか、下の方温めるとかでいいと思います(^^)
逆子の時ってお腹張りやすいんですが、張ってると赤ちゃんも回れなくなるので、結構キツイ体勢になる逆子体操とかは、自己判断でやるのは危険ですので気をつけてくださいね😭
体重はほんと気にしないで大丈夫です!ちゃんと赤ちゃん大きくなってますよ☺️- 7月31日
-
Lily
話しかけるのやってたんですが
意味無いって(笑)って
旦那に笑われてからやってないです(T_T)
やっぱり冷やさないのは大事ですか??
気をつけます!ありがとうございます😭
そう言って頂けるとだいぶ
気持ちが楽です😭😭- 7月31日
-
退会ユーザー
いやいやいや、意味なくないですよ!!赤ちゃんってほんとそういうの敏感に察知したりするので、話しかけるのはすっごく大事な事です(^^)!
旦那さんに言ってあげてください☺️
冷やさない方がいいのはもちろんですよ( ¨̮ )出来る限りの事はして損はないと思います😊
上の子が生まれた時小さめの2300とかだったのですが、保育器とか入らずちゃんと退院できて、今も元気ですし!
小さく産んで大きく育てればなんも心配する事無いです❤- 7月31日

みかん
明日から29wです!
私もよく逆子になってるのか同じ状況でしたが
右向いて寝るよう言われて実行してからは逆子治ってる気がします😊
たまーに膀胱辺りで胎動ありますがすぐへそ上での胎動になるのでまだまだグルングルンしてるんですかね😂

さや
私YouTubeで逆子体操検索してやりましたよd(≧▽≦*)
-
Lily
昨日検診で、特に何もせず
逆子治ってました♡- 8月11日
-
さや
よかった♡
- 8月11日
みえ
あ、でも、週数も私と毘沙門さんとは違いますし、もしかしたら逆子が治っておへその辺りで胎動感じてるかもしれませんよ~?(^-^)29週なら、まだまだ世間では逆子は治る時期ですから、あまり心配しなくてもいいと思いますよ(^-^)🌼ドクターは35週までは自然に治るって言うてましたし、予定日の1週間前に治った人もいますし🌼
Lily
コメントありがとうございます!
そーなんですね💧
初妊婦なんで全然分からないことばかりで💧
逆子だと大きさも変わるんですね(><)