
コメント

退会ユーザー
今実家なので写真は無理ですが
細めの二段弁当にしてます(^-^)
ご飯も850は入りますよ⑅◡̈*

退会ユーザー
それは良かったです(^-^)✨
ちなみに私もポテトサラダをするのですが、今の季節はポテトサラダにチーズを振りトースターで焼きなんちゃってグラタンで入れると腐りにくいですよ✨
夜は子供達の寝かしつけしているとそのまま寝てしまうことが多くて😭
朝なら誰にも邪魔されないので💦
とりあえず壊れるまで使うのも良いと思います💕頑張ってください💕
退会ユーザー
今実家なので写真は無理ですが
細めの二段弁当にしてます(^-^)
ご飯も850は入りますよ⑅◡̈*
退会ユーザー
それは良かったです(^-^)✨
ちなみに私もポテトサラダをするのですが、今の季節はポテトサラダにチーズを振りトースターで焼きなんちゃってグラタンで入れると腐りにくいですよ✨
夜は子供達の寝かしつけしているとそのまま寝てしまうことが多くて😭
朝なら誰にも邪魔されないので💦
とりあえず壊れるまで使うのも良いと思います💕頑張ってください💕
「ご飯」に関する質問
後追い時期のご飯はどうやって作ってますか? キッチンは危ないので柵をつけてるのですがそこにしがみついてギャン泣きです😭 お昼寝しててもそばを離れると何故か気付いて起きてしまいます💦
1歳になったばかりです。私が少し潔癖で汚れるのがストレスになるのでつかみ食べをほとんどさせず食べさせてます。おやつの蒸しパンなどはつかみ食べできるのでいいやと思いご飯はさせてないですがさせた方がいいのでしょ…
シンママさんで彼氏がいる方、もしくは過去にいた方に聞きたいです🙇♀️ 彼氏さんからなにか援助受けていますか?🤔 私はお金貰うのも申し訳ないし、代わりに見てもらう必要も今はないし、たまに娘に会ってご飯食べたり遊…
家事・料理人気の質問ランキング
⑅
コメントありがとうございます‼
小さいので慣れてきたんですが、大きいほうが詰めやすそうですよね😅
ちなみにおかずどんなもの入れてますか?( ॑꒳ ॑ *)
焼きそばやポテサラ、ソーセージなんかはよく入れてておかずも冷凍したものを入れたりしてるんですが、毎日だと同じものになりがちです(笑)
退会ユーザー
ポテトサラダは今の季節腐りやすいですよ(^_^;)💦
冷凍しているのはひじきの煮物
あとはその日に基本作ります
生姜焼き
焼きそば
野菜炒め
人参などの野菜きんぴら
野菜の肉巻き
天ぷら
卵焼き
グラタン
オムライス
オムレツ
そばめし
オムそば
などなどあげたらキリがないです💦
隙間隙間に冷凍食品を少し入れて
4-5品くらいにしてますよ(^-^)
⑅
そうでしたね‼最近起きれなくてお弁当もたまにになったりしてて、ポテサラは入れてなかったです✨一応保冷剤は入れてます☺
朝に作ってるんですか?素晴らしい!私も基本は朝に作るんですが、天ぷらとかは朝から面倒で😅揚げ物も作って冷凍して詰めることはあります✨
細長いお弁当箱だと、オムソバとか綺麗に入りそうで、その一品でいけるのでいいですね‼お弁当箱かいなおそうかな(笑)