※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわちゃん
子育て・グッズ

ストローマグのストローにカビが生える対策について教えてください。洗ってもダメで毎回買い替えるしかないでしょうか?

ストローマグのストロー部分にすぐカビが生えます💦
きちんと洗って乾かしてるつもりなんですが😭
カビが生えたら毎回買い替えるしかないんでしょうか?(漂白してもダメでした💧)
みなさん、カビが生えないために何か対策されていることがあったら、教えてください(T ^ T)

コメント

まめ電球

毎日ミルトンに浸けていれば大丈夫です!🙆

  • かわちゃん

    かわちゃん

    回答ありがとうございます✨
    やっぱり薬液消毒が効果的ですよね💦
    うち哺乳瓶の消毒が電子レンジのだったので、持ってなくて😱
    買うことも検討します!

    • 7月31日
あきんこ

綿棒で2日に1回中洗ってます꒰ ૢ●௰ ૢ●✩꒱
そうしたらカビはえずにキレイに長く使えてます☆

  • かわちゃん

    かわちゃん

    回答ありがとうございます✨
    うちもカビが生えたの気づいてから毎日綿棒掃除してたのですが…やっぱ生えてからやと遅かったみたいです😭
    新しいのに買い替えたら初めからします💦

    • 7月31日
deleted user

ストロー専用のブラシで洗ってます。

洗った後はタオルで水気を取ってみてはどうですか?😃

  • かわちゃん

    かわちゃん

    回答ありがとうございます✨
    洗った後はキッチンペーパーで拭いてたんですが、ダメでした💧
    ストロー専用のブラシなんてあるんですね!見てきます👀

    • 7月31日