![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電動自転車の購入を検討中で、子ども乗せる予定です。ヤマハ、パナ、ブリジストンのどれがいいか知りたい。ヤマハが第一候補で、子どもの安全面が気になる。他におすすめがあれば教えて欲しいです。
こんにちは。
いつもお世話になっています。
電動自転車の購入を検討しています。
ヤマハ、パナ、ブリジストン
どれがいいのか。
前に子ども乗せる予定です。
付いてるタイプ。←後付けが良いならその利点も教えて下さい。
今第一候補はヤマハです。
子どもの足下ガッツリガードしてるやつ。
これが、いいのか悪いのか、これやめたよっていうならなんでやめたのか。
ほかにこんないいのあるよってあれば、どんな事でもいいので教えてください。
宜しくお願いします。
- さおり(6歳, 8歳)
コメント
![MTBK©️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MTBK©️
わたしは来年パナの後ろ乗せ購入予定です。
なぜかというと
前でのせる期間より後ろ乗る期間が長い、
2人目も希望していない
からです。
モーターにかんしてもヤマハよりパナの方がパワーがあり持つこと、ブリッジストーンはパナのモーターときいたのでやっぱりパナ推しです
ヤマハのKISSはカイコのような独特な形状ですがレインカバーなど被せた場合面倒っぽいなーとおもいました。ま、雨の日には乗せなきゃいいって話ですが。
さおり
ありがとうございます。
今日試乗しました。
モーターはやはりパナですか。
動き始めのグンッて感じがどうも💦
私はあのかいこが良いなぁと思ったんですが、子どものシートベルトもおなかに斜めに食い込むし💦付け方わるかったんかなぁ。
と、Uターン位ハンドルきったら膝に当たってハンドルきられへんかったんです。
ハンドルきれんかったら、事故やん やし、パナ推しと言っていただいたんでパナ決定にします。