※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルクティー
子育て・グッズ

19歳~35歳までのママさんは多数派ですか?




19歳~35歳までのママさんは

多数派ですか?

コメント

歯が生えてきたよ

22歳です😌🤚

多数派とは?🤔🤔

  • ミルクティー

    ミルクティー

    多いのかなぁと思って

    • 7月29日
  • 歯が生えてきたよ

    歯が生えてきたよ

    なるほどですね👍

    • 7月29日
y.m

22歳です!
多数派とはなんのことですか?🤔

  • ミルクティー

    ミルクティー

    世の中にたくさんいてるのかな、って

    • 7月29日
匿名

大体そのくらいの年齢でお母さんになってません?笑
幅広すぎてほとんどの人当てはまると思いますが。笑

  • ミルクティー

    ミルクティー

    わたしの母は、37で妹を産みました!
    やはり、少し遅いですよね(^_^;)

    • 7月29日
  • 匿名

    匿名


    早い遅いないと思いますが大体の方は19〜35当てはまると思っただけです
    35以上の方も普通にいるとは思いますが。

    • 7月29日
空色のーと

多分かなり多いと思います。
私も含まれます😅

  • ミルクティー

    ミルクティー

    ありがとうございます😉👍🎶

    • 7月29日
ゆうゆう

今年19です!!!!

  • ミルクティー

    ミルクティー

    ありがとうございます😉👍🎶

    • 7月29日
deleted user

20歳です😆

  • ミルクティー

    ミルクティー

    ありがとうございます😉👍🎶

    • 7月29日
匿名希望

その範囲に私も入っています
多数派ではなく大多数って事ですよね?

しょこ

わたしは27歳です!

母親はわたしを36歳で産みましたよ!
😁

hoshiko

第一子の平均出産年齢が30.1才と聞いたので、まぁその前後が多数と考えれば25〜35ぐらいですかね?

でも若いママさんもいるし高齢出産のママさんもいていいと思いますが…

ジュアンナ

多数派じゃなくて、大多数がその年齢の幅で出産してるのかを聞きたいのですか?
幅広すぎませんかね😅
上の方々も仰るように、19以下の方もいれば35以上の方も普通にたくさんいらっしゃると思いますよ。

ツムツム

23です。
22の時に第1子産んで
今年は第2子目です

はなめがね

かなり多いと思います(^_^;)