コメント
じゅん525
ごく普通から早めだと思いますよ!
みきて
うちもっとかかります😭
-
みかっち
寝かしつけ攻略法が知りたいですよね(笑)
ありがとうございます!- 7月28日
はじめてのママリ🔰
その頃はお包み使っていたからか5〜10分くらいでした!
-
みかっち
おくるみ使っても最近はこのぐらいかかるんですよー😫
がんばります!- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか(>_<)うちはそれまで4時間格闘した日が結構続いたりしてたので30〜1時間でも短いと思いますよ😊
- 7月28日
れいちぇる
酷い時は2~3時間かかります💧何しても寝なくずっと泣いてる時あります😥
早い時で30分~1時間です!
-
みかっち
うちは寝入るまでがすごく時間かかって…。浅く寝ていて何度も起きてやっと寝るって感じです😫がんばります!
- 7月28日
ドル
2時間はかかります!
-
みかっち
かかるときはそのぐらいかかります!!もはやもう授乳の時間じゃんって感じですよね…
- 7月28日
退会ユーザー
寝る時間が決まって来たので、大体1時間くらいです。たまに30分切ります👏
私が外出の時、、、旦那は寝かし付けせずグズっても放置するのみたいで、そのままリビングで寝てしまい、寝かし付け時間0らしいです😂💦
-
みかっち
わかります!!うちの旦那もそうなんですよ!
なぜ、その時はすんなり寝るんだか…(笑)
そういう時こそグズってほしいと思ってしまいます!(笑)- 7月28日
るん
うちの子、明日で3ヶ月ですが
7キロ近くあるので抱っこもずっとはしんどいし
ある程度泣かせちゃいます!
だいたいこの時間に寝るなってのは
決まってきたので
本人が寝落ち寸前ぐらいまで
ぐずらせちゃってわざと疲れさせて
最終抱っこで10分ぐらいでコテンと寝てくれます🙂
最初から抱っこしてると本人も興奮してくるのか、全然寝てくれないので😩
たまーに1時間以上ぐずってねれずの時もありますけどね😩
-
みかっち
その手がありましたね!!
ちょっと試してみます!
まだリズムが掴めていなくて…
がんばります!- 7月29日
-
るん
ちなみにうちは寝るの遅めで10時ぐらいです🤷♀️
この時間に寝るの分かってきたので
遅いとは思いますが
9時お風呂9時半ミルク〜就寝です!
お風呂の間にカーテン閉めちゃって
夜だよ〜モードを作ります!
電気はまだ消しませんが、、
流れを作ってあげると
寝る時間だって分かってくれるようになってくれますよ🙂- 7月29日
-
みかっち
寝るよモードを作るんですね!
やってみます!
ありがとうございます♪- 7月29日
みかっち
そうなんですね!ありがとうございます!