子育て・グッズ エアコンを除湿にしてたら次の日から咳き込んでます。辞めたほうが良いですか❓ エアコンを除湿にしてたら次の日から咳き込んでます。辞めたほうが良いですか❓ 最終更新:2017年7月28日 お気に入り エアコン ぷぺぽん(8歳) コメント とと 除湿は乾燥するのでやめた方がいいかもですね💦 7月28日 ぷぺぽん そうですよね。親と同居をしてるのですが普段は28度設定のエアコンなんですが父親が湿気がすごいと除湿に切り替えました。一時期、除湿設定にしてたら次の日から咳込み出して熱も出て病院に行きました。だから昨日はそれがあるから辞めてと言ったのですが除湿が良いと言われ案の定朝から咳き込んでます(´;ω;`) 7月28日 とと わかってもらえないと大変ですね💦 とりあえずこまめに水分補給させるしかないですね✨ 7月28日 ぷぺぽん そうなんですよね。除湿にしてたら咳き込んだと父親に言ったらなんか拗ねた感じに謝られましたが。咳込むからご飯も食べないし(>︿<。)熱もあるし咳き込んでるし病院に行く身にもなれよって感じです。聞いてくれてありがとう。ございました。 7月28日
ぷぺぽん
そうですよね。親と同居をしてるのですが普段は28度設定のエアコンなんですが父親が湿気がすごいと除湿に切り替えました。一時期、除湿設定にしてたら次の日から咳込み出して熱も出て病院に行きました。だから昨日はそれがあるから辞めてと言ったのですが除湿が良いと言われ案の定朝から咳き込んでます(´;ω;`)
とと
わかってもらえないと大変ですね💦
とりあえずこまめに水分補給させるしかないですね✨
ぷぺぽん
そうなんですよね。除湿にしてたら咳き込んだと父親に言ったらなんか拗ねた感じに謝られましたが。咳込むからご飯も食べないし(>︿<。)熱もあるし咳き込んでるし病院に行く身にもなれよって感じです。聞いてくれてありがとう。ございました。