![ぽむ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家はフェレットがいるので、一部屋24時間エアコンつけてます!暑いと基本的にはそこで過ごしてます。
リビングは、食事の時につけるので、1日4時間程度です。
去年の金額ではありますが、1ヶ月7000円程度でした^_^
![Mamãe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mamãe
暖房つけていた頃から〜4500円ぐらいでした!
夫と二人暮らしで子犬もいるのですが、寝室にしかエアコンはついてません。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
最近とくに暑いですよね…!
1人でつけるのはもったいないと思っていたのですが夫が気遣って、夜消していても朝つけてから仕事に行ってくれたりするのでなんやかんや日中つけっぱなしです(^^;;
夜も暑ければつけっぱなしなのでほとんどエアコンついてます(^^;;
来月の電気代少し心配です。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
私わ01人の時も冷房付けてしまってます!火照っちゃって暑いのが常にこもっている感じがして扇風機だけじゃ涼しくならなくて(^^;;
消す時わ何処かお出かけする時だけなので、電気代がかなり気になります…
![ぽむ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ子♡
去年の金額までわざわざありがとうございます(>_<)
うちもペットがいるのでペットの部屋は付けっ放しにしてしまいます💦
![ぽむ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ子♡
ほぼ一日中つけているのに安いですねΣ(*・д・ノ)ノ
最近ほんとに暑いですよね😭
日中一人の時間が特に暑いですよね💦
![ぽむ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ子♡
扇風機じゃどうにもならないくらい暑いですよね💦
私も来月電気代みるのこわいです。。。
![たー∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たー∞
うちはペットとかかってないので
耐えれなくなるまで
扇風機がんがんつけて
夜だけつけるといった感じです!
けどこれからは無理なんだろうな〜
電気代恐ろしいな〜と今から怖いです(笑)
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
気になりますよねー!!私も電気代心配ですが、メゾネット式のアパートの2階で熱がこもってるので、今年はエアコン1人でもつけてしまっています(;_;)
去年までは1人ではエアコンをつけず扇風機で乗り切っていましたが、妊婦だからか暑くて暑くて…
活動する気力がある時は、実家に帰って涼んだりしてます♡笑
![ぽむ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ子♡
クーラー我慢して扇風機つけていると、扇風機の前から離れられませんよね。笑
夜だけなら電気代もそんなに上がらなそうですね!
ありがとうございます♡
![ぽむ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ子♡
エアコン一人でつけるともったいないなあと思いますよね(´;ω;`)
でもほんと、妊婦なこともあり暑くて暑くて仕方ないです💦
実家やデパートなどで涼むのいいですね♡笑
![るか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るか
最近のエアコンならつけては消してを繰り返すよりエアコンを28℃設定にして24時間つけっぱなしの方が安かったりしますよ(*^^*)
それでも暑い時は扇風機を併用すると良いです♪
これで洗濯機は乾燥までと毎日食洗機やテレビ、部屋の電気など使いまくっても電気代は一ヶ月7000円くらいです(≧∀≦)ノ
![ぽむ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ子♡
そうなんですね!
素敵な情報ありがとうございます(*^^*)
やってみます♡!
![kuystkn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuystkn
うちは17時ごろから家族が帰宅する時間帯の2時間、お風呂上がりの一時間、その後扇風機で冷たい空気を循環させてます^_^
あとは就寝前から寝付くまでの寝苦しさを解消するために、タイマーで4時間程使用します。
クーラー使用時期の電気代は、月8000円程です!
なかなか思うように節約できません>_<
コメント