※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこ。
ファッション・コスメ

初めてパーマを当ててみたけどなんかモサモサしててもっとすいた方が良…


初めてパーマを当ててみたけど
なんかモサモサしてて
もっとすいた方が良いんかな?って
気になりだしてきた。 笑

見た感じ変ですか (T ^ T)?

コメント

☻

それいつかけたんですか?
もしかしたらかかってない感じがします。

  • ぱぴこ。

    ぱぴこ。


    今日の午前中です !

    かかってないんですか 🙄?
    まあまあボリュームは出たなあ
    って感じなんですが ww

    • 7月27日
さつまいも🍠

私も上の方と同じでかかりそこねてる気がします…。
ゆるーくかけるように頼んだ感じですかね??

  • ぱぴこ。

    ぱぴこ。


    いえ、美容室では結構ぐりんぐりんに
    なってて、ムースなどでセット
    してもらいました ( ´o` )

    巻きが甘いから広がって見えるん
    ですかね ( ´o` )?

    • 7月27日
☻

どんな感じの仕上がりで頼んだんですか?
私元美容師なんですけど、これぱぴこさんの頼み方によってはクレーム入れていいと思います!

  • ぱぴこ。

    ぱぴこ。


    お店にある雑誌からこんな感じって
    お願いしたので、わたしも美容師さんに
    ちゃんと伝えれてなかったかもです 💦

    けど、直毛なので強めに巻いてください
    ってお願いしてシャワーで
    流す前は結構ぐりんぐりんでした 😹

    • 7月27日
  • ☻

    シャワーで流したあとはどうでしたか?
    普通のパーマはぬれてる時にカールが出るので今日頭洗った時にみてみるのがいいかもしれません😢

    • 7月27日
  • ぱぴこ。

    ぱぴこ。


    シャワーで流したあともムースなどで
    うまいことセットしてくれてました !!!
    あんまりすいたら変だからって
    量は残されたんですけど ( ´o` )

    カールが出たほうがこの
    モサモサもマシになるんですかね?💦
    夜見てみます (>_<)

    • 7月27日
  • ☻

    多少マシになるかもしれません。
    自分でセットして同じ感じになるなら美容室に相談が一番いいです💦

    • 7月27日
  • ぱぴこ。

    ぱぴこ。


    美容師さんからの意見
    とても参考になりました 🙇♪

    ありがとうございます !

    でも、12:30に終わって
    もう取れかけてるって事は自分で
    セットしても同じ感じになりそうです
    よね (>_<) ただただこのモサモサ感が
    気になるんですが、やはりすいたら
    変になるんでしょうか ☁️

    • 7月27日
  • ☻

    そうですね‥
    モサモサ感というのは広がってる感じですかね?すいても変にはならないと思います☻ただかけ直すのは必須になると思います☹

    • 7月27日
🌟にゃちゅ🌟

難しいですねぇ。
かかってなかったとして、再パーマはかなり傷みますし、すくのは、髪の毛を削ぐので、チクチクするし髪が擦れて傷む。

ヘアケアしながら様子みたほうがいいのでは?
美容院にかかってないと言うと、再パーマになる可能性がありますから、それをヘアケアにしてもらってはいかがですか?
すいたらもっとゴワゴワになりかねないですよ。

  • ぱぴこ。

    ぱぴこ。


    すいたらもっとごわごわに
    なるんですね ( •́ ̯•̀ ) 💦

    ボリューム感が気になる場合
    ヘアケアってのはトリートメント
    のことですかね ( •́ ̯•̀ )?

    • 7月27日
  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    トリートメントや色々ありますよ。
    今日の午前中で、ムース?ワックス?
    を使ったなら、かかってないというより、ムース、ワックスなどの、整髪料でボリュームダウンしているだけかもしれませんね。

    とりあえず、整髪料を洗い流してみないとわかりませんが、美容院からかけた日は一日洗わないでと言われていませんか?

    もし、言われていたらまずはそれに従ってください。
    洗髪出来るようになったら、汚れを落としてまた、みてください。

    • 7月27日
  • ぱぴこ。

    ぱぴこ。


    夜はシャンプー大丈夫って
    いわれたので夜落としてみます !

    ボリュームが凄すぎて
    変じゃないかなって投稿したのですが、
    もっと綺麗にカールがかかったら
    ボリュームもマシになるって事
    なんですね 😹勘違いしてました ! 笑

    • 7月27日
  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    整髪料は時間が経てば油汚れですから、いくら綺麗にカールがかかっていても、押しつぶされていては。。


    つけすぎか、根本ではなく、カールにつけたか、理由は色々ありますが、整髪料の付け方は美容院でいっていませんでしたか?

    もし、汚れが原因ならワックス系よりも、保湿と艶出しがいいかもしれません。
    色々試してみてください。

    • 7月27日
  • ぱぴこ。

    ぱぴこ。


    なるほど、、
    美容室ではカールだけにムースを
    つけてて、そうするように
    言われました ( Ꙭ)

    洗い流さないトリートメント
    なんかも使ってみようと思います。
    ありがとうございました 🐶

    • 7月27日
N

変ではないですが
甘いと思います!そんなにがっつりかかってるって感じではないですね😊

  • ぱぴこ。

    ぱぴこ。


    直毛なのでかかりづらいのかも
    しれません ( ´o` )

    他の人の意見が聞きたかったので
    変じゃないって言われて安心です ♪

    • 7月27日
ma

私も超直毛でかかりにくいです。普通の人がかけるパーマはただのくせのようになってました!グルングルンの細かいのはさすがにわかりましたが>_<
写真を見ると髪が乾いてるように見えるのですが、髪の毛が濡れていると多少はパーマ出てくると思いますよ。髪洗った後はどうですか?
しっとりめのオイル等つけると少しは違うのでは?と思います(^-^)

葉っぱ

美容師してました。

どのようなスタイルにしたかったかによりますが.....


夜シャンプーして濡れた状態でカールがでてくればセットでどうにかなります!
しかし、毛量調整が足りないため乾くと潰れてしまうんだと思います。ご自身でセットは大変かと思います。

お店でみたときよりパーマが取れてきてるようにみえるけどどうしたらいいか。カットで毛量調整でなんとかなるならそうしてほしいと伝えてみてください。

直毛のため一度めだとどうしても取れてきてしまうという髪質のひともいるので、その際はもう一度かけてもらうことで長期間もう少しいい状態をキープできるかとおもいます。

どちらもお直しの範囲でできると思います。