![かおりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
うちは3.9kwのせています(^^)
旦那と専業主婦の私と子供1人です。
夏場だと13000円くらい売れて電気代が3000円くらいです😄ただ冬場はマイナスにはならないけど、プラス2.3千円てところですかね😭
電気代はかなり安くなると思いますよ🎵
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
5.8キロのせてます✨電気代!びっくりしたんですが、アパートの時の1/3くらいですんでます!それで売電の分もあるのでプラスですね。っても初期費用があるので
4~5年後に元とれるくらいです✨
-
かおりんご
5.8kwは4〜5年間で元が取れるんですね!
初期費用が150万以上するので主人はいらないんじゃないかと言っているんですが…。
そんな大きいやつをのせなくても売電分まであるなら絶対のせたがお得ですね😆- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4.2kw乗せています\( ´ωˋ )/
東海地方に住んでいて
一番多いときで17000円が売電で
梅雨の時期でも9000円くらいには
なりますよ|ω・`)
使用は、春秋で4〜5000円で
夏冬は7〜8000円くらいなので
プラスになってて嬉しいです😆
-
かおりんご
梅雨でも売電分まであるんですね!
今夏場14000円冬場25000円くらい電気代がかかっているのでこれはもう太陽光パネルのせるしかないですね😆✨- 7月27日
![chama ✴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chama ✴
5キロ乗せてます‼
夏場は2万、冬で9000~1万売電です。
夏場は電気代3千円程度ですので凄くお得です。
5年で元を取れる値段で付けてもらえました。
-
かおりんご
皆さんお得感半端ない✨
5kwだと5年で元が取れるんですね!
売電の値段も変わってくると思いますがこれは太陽光パネルのせるしないですね😆- 7月27日
![ぼのさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼのさん
うちは3.4kwと少なめですが、ZEHの補助金でまかなったので初期費用は0円です(^-^)
夏場はもちろんプラスになりますが冬場はマイナスかな。。。年間通して少しプラスってトコですが、初期費用もかかってないし、電気代まるまる浮いた感じで満足してます!!
-
かおりんご
補助金でまかなうこともできるんですか?
冬はマイナスなんですね😓
でも初期費用0で電気代丸々浮いてるなら問題ないですね👍- 7月27日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
家と同時で屋根全体なので11キロです!
初期費用は0円で10年かけて太陽光が自分で発電したぶんでローンを返して行って11年目から純利益になる制度です(^ ^)
冬でも3万、夏だと5万とかはいきます\( ˆoˆ )/
-
かおりんご
11kw!?
大きいですね!
発電した分でローン返済ってやり方もできるんですね!
10年間は売電価格変わらないけど、その後は買ってくれる保証はないし売れても今までの半額以下っていうのを聞いたんですが11kwのせてたら関係ないですね😆- 7月27日
-
ひまわり
そうですね、それ目当てだったのもあります(^ ^)
発電したぶんでローン返済なので、不足分が出ることも無いですし、入ったり出ていったりを通帳で確認してるだけになります(^ ^)
うちが買った時は20年は売電価格が変わらないので、とりあえず安心ですかね✨- 7月27日
かおりんご
3.9kwでも夏場は1万円以上売電できるんですね!
冬でもマイナスにならないならつけた方がいいですね!
ありがとうございます😆