
コメント

まー。
すごいです!!
大人になってから勉強なんて、なかなか簡単に出来ることではないですよね☺
一人目妊娠中に、母から「子供が少し手離れてきたら仕事しやすいように、妊娠中に何か資格取っておくといいよー。どうせ暇だし😌」と言われてましたが、私はなーんにもせずのんびり過ごしてました。。。😓
やりたい仕事が見つかって、そのために勉強するなんて素敵です☺
大変だとは思いますが、頑張って下さい😆

サバンナ
私も高卒認定とりました☺
翌年からは資格の勉強に励んで、大手企業に入社することができました!
やりたい仕事を見つけられたって、素敵な事ですね✨
頑張ってください!✭
-
はむたろう
すごいです!!!
高認うちの姉もとってました!
大手企業に就職おめでとうございます!!
サバンナさん見習って頑張ります!!- 7月23日

ぺちる@ここ
すごいです!!!( ´艸`)
自分も中卒です。
結局今はスーパーのパートですが子供が小学生になるころにはちゃんと仕事したいなーとは思ってるんですが結局行動おこしてないです(´・ω・`)
目標も見つからず時間だけが過ぎていく、、、
行動力見習いたい!!
頑張ってください(*´Д`*)
-
はむたろう
私もスーパーのパートなどやろうと思いましたが
腰があまり良くないのでレジでずっと立ってるのがしんどいのが目に見えてたのでやっとどうにかしないとと思いましての行動です😭
私とても弱すぎて中卒だとたまに自信がなくなるんです😣
世間はどうせ中卒って思ってるだろうなって思い込んですごい勝手に落ち込むんですw😭
中退したの自分の意思のくせに!w
なかなか行動に移すのって大変だし気持ちわかります!
でもパートで働けてるなら焦る必要もないと思います!
自分のペースでゆっくりで!ですよ。☺️- 7月23日
-
ぺちる@ここ
中退したの自分の意志、、、
そうなんですよね!
その時はその時の感情や考えがあったんでしょうけど今思うとあー。遠回りしとるなーって思います(笑)
将来考えるとずっとパートもなぁと考えてしまって(´・ω・`)
子供が20になるときまだ43歳なので今から悩んでます(笑)- 7月23日
-
はむたろう
お若い!!
私は25で妊活中です😭
早く授かりたい💓
子どもが保育園に行けばその間、時間もできますし
勉強する時間はたくさんありますよ(^^)
それに子どもが保育園に行ってる間って決められた時間があるようが
やらないと!ってなってメリハリもついていいと思います💓
わかります(´・_・`)
その時はその時の感情とか周りに流されたりとか
人のせいにしたくなるけど結局は自分の意思だから頑張るのが後になっちゃったけど頑張ろって言い聞かせてます😭- 7月23日

Halu
お給料に差は出るかもしれないけど、やる気のない大卒より頑張る気のある中卒の方の方が余程いいと思います!応援してます!😆
-
はむたろう
とても励みになるお言葉ありがとうございます😭
いいね100回くらいつけたいです😭笑- 7月23日
はむたろう
わ😭
ただのつぶやきだったのにこんな嬉しいお言葉ありがとうございます!!!
頑張ります😭❤️
まー。
たまたま目に入ったので😌
中卒だからとあきらめたりするのではなく、前向きに頑張っている姿、素敵です☺
私は高卒ですが、やはり社会に出ると中卒より高卒、高卒より大卒という感じは否めないですよね。。。😓
勉強もそうですが、やりたい仕事が見つかるっていうのもすごいことだなぁと思いました😆
私は結婚前に仕事してましたが、とくにやりたい仕事もなく、時給の良さとかで選んでいただけなので(笑)
くじけそうになったら、またママリでつぶやいて下さい(笑)
ファイトです\(^-^)/
はむたろう
やはり高卒大卒には敵いませんし、
きっと日本ってそんな国だと思うのでその風潮も変わらないだろうし
子どもができたらどんな大学でもいいので行かせるためにもどうせ中卒だし、、なんて思わないでいつかできる子どもの為にも頑張らないとですよね😭
まー。
将来の子供のことまで考えて行動してすごいです😆
前向きな気持ち、大事ですよね😌
ふくさんのように前向きな人にたくさん良いことが起きますように😌
私は夏バテでだらだらしすぎてるから、ヤバイです(笑)
ちょっと気合い入れ直してきます(笑)
はむたろう
優しいお言葉ありがとうございます
涙が出そうになりました
頑張ります😢😢😢
そんな私も夏バテで
最近はなにもかもやる気が起きなくて文にして書くことによって気合が入るかなと思いまして投稿しましたw
まだお子さんも小さいですし
ダラけるられる時間があるときは存分にダラけてください😭❤️❤️