※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるぱかぱか
その他の疑問

ストレスで蕁麻疹みたいなのが全身にでき、痒くて眠りが浅く、今日は娘…

ストレスで蕁麻疹みたいなのが全身にでき、痒くて眠りが浅く、今日は娘が一時間~二時間おきに泣き、旦那がおおいびきをかき、猫は一階でバタバタ音をたてて…全く眠れず、いらいらばかりがつのり気がついたらそこらじゅうかきむしって傷だらけ…はぁ…

コメント

もこもこ

つらいですね😢
私の夫が同じように掻きむしって、肌ボロボロになってしまいました。
早めに皮膚科へかかれると良いですね💦
少しでも環境が改善されますように🙏

  • あるぱかぱか

    あるぱかぱか

    コメントありがとうございます。
    今娘が泣いて目が覚めましたが無意識に腕をかいてたみたいで…すごいことになってます(;_;)
    病院にもいきたいのですがなかなか行けず…😭
    ありがとうございます(;_;)!

    • 7月23日
ひろppp

私もじんましん出来た時はかゆくて寝れませんでした💦冷やすとちょっとマシですよ🎵
私も昨日、自分が熱中症なりかけみたいになり、9時に少し寝たので、それから眠れず、早くに寝てしまった旦那がマウスピースつけ忘れて、歯ぎしりがひどく、娘は寝相悪く、押し寄せてくるし、しんどかったです😭
今日は日曜なので病院は開いてませんが、昼間、寝れるときに寝てくださいね!

  • あるぱかぱか

    あるぱかぱか

    コメントありがとうございます!
    それはしんどいですね(´;ω;`)
    毎日暑いので、気を付けてくださいね😭
    娘のお昼寝時間が一回で長く寝てくれたらいいんですけど、短めのお昼寝を小分けにやるので自分が寝かけたくらいに娘が起きて寝れなくて😥💦
    でも寝られるときに寝ようと思います!
    明日旦那休みなのでお願いして病院行こうと思います😭!

    • 7月23日
私は誰?

おはようございます。
私は、蕁麻疹になったことないですが、旦那が、蕁麻疹になります。
一番ひどいと入院になりました。
蕁麻疹が、出ると身体の中から出るみたいで、薬は、飲んでますが、体が、赤くなります。

病院では、点滴してもらったりもします。

蕁麻疹は、ストレスや、食べ物にもより出るみたいなんで、環境にも気をつけてます。

無理せずストレス溜めないように、寝れる時にねてくださいね

あるぱかぱか

こんにちは!
コメントありがとうございます!
入院にもなるんですか😵!💦
以前今のよりも軽い感じの蕁麻疹が出てそのときは薬でおさまったんですが今回娘を見ていてもらえる人がおらず旦那もずっと仕事で病院に行けなかったのですが、日に日に悪化していってるので大事になる前に病院 行こうと思います😣💦
ありがとうございます(;_;)!

あるぱかぱか

↑はyukachanさんへのお返事です☺