
コメント

ココママ
口座は開設するだけで実際に投資しなければ何もない状態?です!開設するだけでもいいですが、ニーサ口座は金融機関全体でお一人1口座しか開設できないので、例えば三井住友信託銀行でニーサ口座を開設したけど、他の銀行でニーサ口座を開設して投資をしたいってなったときにニーサ口座開設できなくなります。ただニーサを開設する金融機関の変更は時間がかかりますが可能です。実際に投資をやるつもりがないのであれば、金利のために開設だけしてもいいと思います!

まぁ
うちも全く同じ状況で、開設だけでいいなら…と開設する方向でいます。
-
松子
そうなんですね♪
ありがとうございます♪
なんか投資とか全く無知で何かデメリットとかあるのかな??
なんて思ってましたが、今日無事契約してきました♪- 7月22日
-
まぁ
おめでとうございます。
うちはうまくいけば来週です。
最低預入額って10万とかでしたか?- 7月22日
-
松子
夫が行ってくれたので聞いてみたらゼロだったみたいです。
- 7月22日
-
まぁ
お返事気付かずすみません。
無事本契約しました。
そこで、NISA口座2つ作る必要があると不動産屋に言われたのですが、ご主人だけので大丈夫でしたか?- 7月31日
-
松子
おめでとうございます。
うちは夫だけでしたよ。
私も契約すると、0.01%金利が安くなるみたいでしたが、一緒に行かないといけなかったりで、結局夫だけにしました。- 7月31日
-
まぁ
うちは0.03%変わると言われました😱
月換算だと500円ですが10年で6万は大きいと思いまして😌
それぞれ異なる場合があるんですね!- 7月31日
-
松子
ほんとですね。
いろいろあるんですね。- 7月31日
松子
そうなんですね♪
詳しくありがとうございました。
投資などは一切する気はないので、金利のために開設してみようかな?
詳しく教えていただきありがとうございました♪