
みなさんはブログをやってますか?私は暇つぶしや育児記録としてやってる…
みなさんはブログをやってますか?
私は暇つぶしや育児記録として
やってるんですが
ついこの前、義理母から
「いいね!」がきました。
まさか見てるとは思わず。
書く気失せました。
同居してるので尚更、、、
家の中でも見られ、外で何をしてるのか
旦那とどこへ行ってるのかも
見られてるような気がして
なんか嫌です。
ブログは他人から見られるものとは
分かってはいるのですが
なんか義理母となると抵抗があります。
ブログは中学生の頃からやってるので
やめるのはちょっと寂しいな
って感じなんですけど
この際、ブログをやめようか
それとも新しく作り直して
書き続けようか悩んでます。
ご意見ください。
- Ymama(10歳)
コメント

退会ユーザー
私はデコログやってます♡
が、ゆなmamaさんはなんのブログですか?\(*¨̮*)/
友だち限定にしたらどうですか?\(*¨̮*)/
さすがに義母さんに見られてたら嫌ですね•••育児以外の事も書くこともあるだろうし(๑´罒`๑)

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
えー!!!すごい。絶対嫌だし義母さんどーやって見つけたんですかね?すごいですね😭けどこのタイミングで止めても逆に微妙かも…けど続けてるものならやめたくないし、あたしなら鍵つけます💓
-
Ymama
多分、私が中学生から高1の頃に流行った前略プロフィールからcroozblogに飛んでそっからAmebaを見つけたんだと思います😵。
前略を消しても購読通知が届くのでそっから飛んでると思います。
義理母は旦那が高校生の頃でも結構サイトを通して監視してたんで・・・旦那の友達のブログも購読するくらい。
私と旦那が絡んだ内容も知ってると思います。
鍵つけようと思ったんですけど旦那も見てるので鍵はつけようにもつけられない感じです⤵︎😭- 7月18日

ちびちび
すごーくわかります・・・
わたしは義母だけでなく、主人のおじさま、おばさままですべての記事にコメントやイイネを残していきます。
常に監視されているようで。
わたしの場合、Facebookですが、コメントやイイネをくれるのが義母世代(60~70代)なので、わたしの友人たちがコメントなんか残しづらくなってしまったようで、そちらでは疎遠になってしまいつつあります・・・
わたしも投稿内容気を使いますし😅
新しいアカウント作るのも友達申請やら面倒なので、やってません。
なので、公開範囲を細かく指定して、友人とのプライベートなどは親戚には見えないように設定しました(>_<)
-
Ymama
えーーー!義理母だけでなくそんなに!?💦
書きたいことも書けないしむやみにプライベートのこと書けないですね😔。気使って記事書くの嫌ですよね⤵︎
そうですよね!友達とのプライベートまで見られたらたまったもんじゃないですよね😵
私はもう見られてますが・・・- 7月18日

みー
義母様、いいねを押せるということはご自分のアカウントをもってらっしゃるってことですよね??お若いですね〜!!
パソコン共用で使用していて義母様にもばれた、、などでしょうか?
私なら新しく作り直してしまうと思います(´・_・`)
-
Ymama
そうなんです!自分のアカウント持ってるんです💦
旦那が中3の頃からサイトからチェックして監視したり旦那の友達のことまでチェックしてたりしてたんで多分そうゆうSNS系は得意かと。
パソコンは共用していません。
上記にも書いたとおり、義理母はチェック魔なので旦那と絡んでた私を見つけ、そっから飛んで見つけたんだとおもいます😭。
作り直した方が手っ取り早いですよね💦- 7月18日
Ymama
私はAmebaをやってます☆
友達限定にようとおも思ったんですけど、旦那も見てるんで友達限定にはできないんです⤵︎
旦那は登録しないで見たがる人なんで😭