※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
家事・料理

毎朝旦那におにぎり作るんですが節約になる具材ってなんだと思いますか?

毎朝旦那におにぎり作るんですが
節約になる具材ってなんだと
思いますか?

コメント

桜mama418

うちは塩昆布,天かす,めんつゆ,ゴマ油です( 笑 )

  • ぴ

    いわゆるたぬきおにぎりって
    やつですよね!1回作った事
    あるんですが朝の何?チャーハン?
    と微妙な反応でした…😂

    • 7月19日
  • 桜mama418

    桜mama418

    たぬきおにぎりって言うんですね!
    知らなかったです!

    旦那さん微妙だったんですね💦

    うちはたぬきおにぎりが多いですが
    あとはツナマヨかシンプルに梅干しとかも好きですね!

    • 7月19日
  • ぴ

    ツナマヨも考えたんですけど
    缶詰って1回作ると余りますよね?
    日が経つと悪くなるイメージなので
    すごい悩んでました😔
    梅干しもおにぎりに入れると好きじゃ
    ないみたいで(笑)我が儘なんです😭

    • 7月19日
まぁこ♡

鮭フレークですかね??

  • ぴ

    やっぱり鮭フレークですかね?

    • 7月19日
りこ

鰹節に味醂や醤油を混ぜて自家製即席おかか作って入れちゃいます😊

味噌と砂糖、醤油、味醂をレンチンしてごはんと混ぜておにぎりにしたり☺️

フライパンで焼きおにぎり作ったり😊

胡麻油と塩だけでも美味しいですけどね♬

  • ぴ

    自分で作れるものだと節約になりますよね✧*

    • 7月19日
りょっぴ

鰹節にしょうゆをかけていれたりします☺️
あとは、塩昆布、油炒めした高菜の漬物、塩むすびに海苔をまくなどですかね😅

  • ぴ

    油炒めした高菜美味しそうです💕

    • 7月19日
あゅ

鮭フレークやこんぶの佃煮とかおかか等定番のだと思います


うちでは塩昆布+ツナ+マヨ+醤油をごはんに混ぜたの作ります
あとはしそわかめのふりかけは常備してます。

  • ぴ

    フレーク系が無難ですかねー
    昆布はこないだ使って意外とすぐ
    なくなってしまったのでコスパ
    悪いなって感じでした😔
    私も混ぜ混ぜ系のふりかけは
    常備してます!

    • 7月19日
mama☺︎

具では ありませんが(^^;;
無難にごま塩です。

  • ぴ

    ごま塩いいですね!

    • 7月19日
ナルド

味噌おにぎりは食べないですか?
なにも具がないときは、味噌おにぎりです。