
コメント

れれれ
私もそうでしたよ!痛いですよね〜笑今でもたまにあります(´・_・`)でも、炎症とか特になくです!
吸われるとだんだん皮膚が強くなるって聞きました!もう少しの我慢ですね(´・_・`)
馬油とかでちゃんとケアしてれば問題はないと思いますよ!!

退会ユーザー
乾燥や傷はありませんか?産まれて一ヶ月ぐらいはほんとに痛いですよ!一ヶ月もすると落ちついてくると思いますが、飲ませる方向を変えてみたり、私はひたすらランシノーを塗ってラップで保湿してました!続けていくとだいぶ違いますよ(o^^o)
-
maaa.
返信ありがとうございます
乾燥してるんですかね?
傷はありません!!!
あ、やっぱり痛いんですね
私も風呂上がりだけ
ランシノーを塗ってます♥︎
ラップするといいんですね!
やってみます٩(。•ω•。)- 7月17日

退会ユーザー
痛すぎますよね
吸わせてたら大丈夫ならいいですね
うちは吸わせてる時激痛で最悪でした
-
maaa.
返信ありがとうございます
痛すぎます。
シャワーするのが辛いです
吸われるのも激痛ですか?
いつくらいにマシに
なられたんですか??- 7月17日

T-N.mam♡
痛いですよねー(T^T)
シャワーに当たるだけでも痛い。。
分かります!
吸ってもらううちにだんだんと痛みはなくなるのでそれまでの我慢ですね(´Д`;)
私はひたすら馬油塗ってサランラップして保湿してましたよ!!!!!!!!!!
助産師さんに勧められてサランラップしたけど、大正解でした☆
痛みも和らぎます(*˘︶˘*).。.:*♡
馬油は赤ちゃんが舐めても害がないので授乳後毎回塗ってました☆
-
maaa.
返信ありがとうございます
痛すぎます。(笑)
弱くしないと痛いです
もうすごく敏感で(..)
はい、頑張ります!!
馬油は塗ったことなくて
また試してみます♥︎- 7月17日
-
T-N.mam♡
妊娠中以上に敏感になりますよね(T^T)
薬局でも売ってると思うので是非試してみてください♡♡
できるだけ乳首を乾燥させないよーにするのがいいですよ☆
乾燥させるとまた吸われた時にベリっと皮膚が切れてしまうので(,,•﹏•,,)- 7月17日
-
maaa.
なりますなります!!
はい、買ってみます٩(ˊᗜˋ*)
いくらくらいですか??
乾燥させないように!
わかりました٩(。•ω•。)- 7月17日
-
maaa.
おはようございます!!
はい、よかったです♥︎
泣いたら授乳したげたら
いいですよね٩(。•ω•。)
回数多いかな~?て思ったり
するんですけど何でも
気にしすぎたらダメですよね
ですかね?
母乳が止まらないか心配です
はい、温もれるようなれば
毎日でもします!(笑)
ありがとうございます(•ө•)♡
もう1つ聞きたいことが
あって。。
Facebook、Twitter、LINE
どれかしてますか?
よかったらお友達に
なりたいです٩(ˊᗜˋ*)- 7月18日
-
T-N.mam♡
泣いたら授乳♡♡
全然いいと思いますよ(^-^)
まだ産まれて間もないし
欲しがったら飲ませてあげたら…♥
気にしすぎもダメですよ(*´∇`*)
気にしすぎで精神的に参ったりするもそれこそ母乳出なくなったりしてもいけないですしねヽ(*´∀`)ノ
なんとかなるさくらいの感じでゆるーく頑張りましょ(*˘︶˘*).。.:*♡
Facebook、LINE、Instagramしてますよー(^-^)
ぜひ仲良くしましょー(*´ェ`*)…- 7月18日
-
maaa.
ですよね♥︎♥︎
飲ませたあげます!!
今日わ涼しいのか今までに
ないくらいずっと寝てます。
本間気にしすぎも
ダメですね、(笑)
こんなに神経質になるとわ
思いもしなかったですよ。
はい、ゆるーくね♥︎♥︎
Facebook
加藤真輝で検索して
メッセージしてきてください♥︎- 7月18日
-
T-N.mam♡
同姓同名の方がいっぱいいるんですけどー(笑)(´艸`)
- 7月18日
-
maaa.
名字と名前の間に
空白を入れて検索したら
大阪市て出てて写真が
犬と赤ちゃんと私で
写ってるのあると思うんで
それがアカウントです♥︎
ないですかね??- 7月18日
-
T-N.mam♡
やっぱり出てこないですー(,,•﹏•,,)
どーしたらいいんだろ(T^T)- 7月18日
-
maaa.
そしたらLINEしましょか♥︎
これIDです٩(ˊᗜˋ*)- 7月18日
-
T-N.mam♡
LINEの名前は何にされてますかー?☆
- 7月18日
-
maaa.
IDがet.mk3232で
名前がmaaです!!- 7月18日

退会ユーザー
私は心まで折れてねれなくなったので辞めました

退会ユーザー
私もそうです(;_;)
お風呂上がりのタオルも当たってしまうと刺激になって勝手に母乳出てしまったり、お風呂入る時にブラ外すと開放感からか勝手に母乳出たり…シャワー当たると痛いし、母乳は大変ですよね(>_<)
1日12回以上ってすごいですね!そんなに吸わせてないかも…それでも乳輪辺りが吸われすぎてヒリヒリします💦
なので炎症ではないと思います。慣れるまでの辛抱ですかね(´・_・`)
-
maaa.
返信ありがとうございます
そんなに母乳出るのが
羨ましいです!!
2週間検診で体重が
すごく増えてたので母乳だけで
十分と言われ母乳一本ですが
手で搾乳しても全然出ず
搾乳機でも50くらいしか。。
頻繁て事は足りてないの
ですかね(..)??- 7月17日

T-N.mam♡
私は出産した病院で買ったので詳しくはわからないんですが
調べてみたら大体1500円前後だそうです☆
薬師堂のソンバーユとぃう商品がいいとよく聞きますよ♡♡
-
maaa.
ありがとうございます♥︎
すごく勉強になります!!
今はランシノー使ってるので
一回買ってみます٩(。•ω•。)
わからないことだらけで
ほんと不安もいぱいで
大変です。(笑)- 7月17日
-
T-N.mam♡
返信ボタン押さずにコメントしてしまいました(´Д`;)すみません(T^T)
私は2人とも乳首切れて授乳するのが嫌になりそぉなくらいでした(;_;)
でも馬油でかなり助けられましたょ☆
乳首の痛さは本当に分かるんで、一日でも早く治って穏やかな気持ちで授乳してもらいたいです……♡
不安との戦いですよね(T^T)
分かります。。
2人目でも不安は尽きません(笑)- 7月17日
-
maaa.
全然大丈夫ですよ!!
ケアの方頑張ってみます♥︎
どのくらいで治りました?
やっぱりそうですよね。
ちなみに
どこ住みの方ですか?- 7月17日
-
T-N.mam♡
早く良くなるといいですね♡♡
私は1ヶ月かからずに治りましたよ☆
2.3週間くらいかな??
私は愛媛県です☆☆- 7月17日
-
maaa.
はい、良くなることを
願って頑張ります٩(ˊᗜˋ*)
基本ケアとかが面倒臭くて
続かない性格なんで続ける
ようにします♥︎♥︎
早いですね!!
ちなみに産後2週間母乳は
結構でてましたか?
愛媛ですか(°∀°)- 7月17日
-
T-N.mam♡
私も面倒くさがりなのでちょこちょこサボってましたが、痛くなるのが嫌でこれはなんとか続きました(笑)
産後1週間の検診の時には1日50gペースで体重増えてました!
でも全然張らないし
自分で絞ってもまだピューピュー出なくて母乳の栓も全部貫通してない感じでした!
だから1日かなりの回数授乳してましたねー(笑)
愛媛県です☆
maaa.さんはどこ住みですか?- 7月18日
-
maaa.
私も面倒臭がりで妊娠線の
ケアとかしてなくて今やばくて
後悔してます。痛さわ耐えれ
ないので続けそうです♥︎♥︎
退院の時3280で2週間検診
3818になってました!!
私も全然張らず絞っても
でなくて心配なんですよ
母乳の栓貫通してるしてない
って自分でわかります?
私も回数がすごくてミルク
あげよか迷います、
前まで一回だけあげてたので
大阪ですよ٩(。•ω•。)- 7月18日
-
T-N.mam♡
私も妊娠線ヤバイです(笑)もぉ一生水着とか無理です(°ᄇ°)ʬʬʬ
600も増えてたなら全然大丈夫ぢゃないですか?
確か乳首の栓は大体20箇所くらいらしくてそれを目安に確認してました☆
でも私も一人目の時は全然でしたよ!
今回も産後1ヶ月過ぎるまではピューピューでなくて良くお風呂でマッサージしてました☆
大阪なんですねー(*´∇`*)
都会羨ましいです(*´∇`*)
長文になりますが、マッサージの事などを貼り付けておきますね!
お風呂に入ったときやシャワーの時なら気にないで搾れると思いますし、部屋でやるなら蒸しタオルでおっぱいを温めながら行います。
※おっぱいを温めながらマッサージをするのはあくまでもおっぱいにしこりや詰まり、乳腺炎などのトラブルがない場合です。しこりがあるときや乳腺炎等でおっぱいの一部分が痛む時はおっぱいは温めずに痛む部分を冷やす必要があります。
○おっぱい全体を手のひらでつかんで上下左右に大きく動かしおっぱいを基底部から剥がすようにします
○乳首を引っ張ったり、ねじったり、ひねりをくわえたりして乳輪のあたりから乳頭方向へ母乳を搾り出すような感じでおっぱいを搾ってみます
次に乳管の詰まりを取る意味での搾乳です
○右のおっぱいなら右手でおっぱいを少し脇から寄せておきます。
○左手の親指、人差し指、中指で乳輪の少し外側の部分をつかむようにして、そのまま乳頭の方へ指を滑らせるようにして母乳をしごき出します
この時指の先で乳輪の部分をつかんでもいいし、親指と人差し指の付け根の部分を使って搾ってもOKです
○一定方向からだけでなく縦横斜めといろいろな方向から搾ります。
また親指、人差し指、中指の3本の指で乳頭を正面から掴むようにして搾ってもいいと思います。
○ある程度搾ったら、今度は乳頭の先を開いてみて下さい。
○乳頭の先を開くと白い脂肪のかたまりが詰まっている所があると思います。
もし乳カスがあるようならニキビをつぶすような感じで両側から爪で押し出してやると乳カスが浮き出てくる事があると思いますので、取れるようなら栓になっている乳カスを取り除いてみて下さい。(上手く取れない場合は無理にはやらないように)
○乳輪~乳頭をいろいろな方向から搾ること&乳カスを取るということを2~3回繰り返す
そうすると最初の頃よりたくさんの乳管が開いて、たくさんの穴から母乳がにじみ出て来るようになっていると思います。
あくまでもおっぱいのケアに慣れないママがやるマッサージなので1回でスッキリ乳管が開く訳ではありません。
しばらくは毎日根気よく行い、ある程度授乳リズムがついてきてからも、乳管の詰まりチェックやおっぱいトラブルの予防のためにお風呂に入った時などにこれらのマッサージをするようにしてみて下さい。- 7月18日
-
maaa.
同じですね。
私も一生無理そうです(..)
ですかね?(笑)
増えてたので少し安心したし
病院では母乳だけにしてと
言われたもののあげても
頻繁に起きるので足りてるのか
もーわからなくて。。
やっぱり人それぞれですよね
ピューピューでると聞いて
いたのであれ?全然やわと
ずっと気になっていて。。
優しい方なので
すごい勉強にもなったし
是非友達になりたいなと
今後も色々教わりたいなと
思っちゃって(..)
うわ、すごい助かります♥︎
ありがとうございます!!- 7月18日
-
T-N.mam♡
体重がちゃんと増えてたなら問題はないですよ☆
私も未だに泣いたら授乳してるので、回数多いですよ☆(笑)
まだ産後2週間程みたいですしこれからどんどん母乳も出るよーになりますよ(*´∇`*)
今はとにかく吸ってもらって
お風呂でマッサージですね(*˘︶˘*).。.:*♡
私で良ければいつでもお話聞きますよ!!!!!!!!!!(^-^)- 7月18日

退会ユーザー
出過ぎも焦りますよー!張りすぎてる時は赤ちゃんの口に沢山入ってしまい、溺れちゃってるのかむせてますし(´・_・`)
私も産院で5分ずつ2クールで、母乳量測ってもらったら58くらいでした。それでも同じく十分と言われています。
確かに頻繁に欲しがると母乳が足りてないって場合もあるようですが、体重も増えてておしっこやウンチがよく出ていたり、機嫌も良いようなら心配ないみたいですよ(*^^*)それに安心したかったり、必ずしもお腹が空いてるから泣いて欲しがるってわけでもないみたいですし♪♪
産院で教えて貰ったのは、授乳の前に必ずおっぱいをマッサージしてあげればシコリも残らないし全体の乳腺が開通するので、よく吸ってもらえるみたいです!
-
maaa.
そんなにでるんですね!
私は出てるか不安で
体重計があればなって
いつも思います(..)
グズったりもしますが
体重も増え、
うんちやおしっこは
すごくします٩(。•ω•。)
一日8回くらいわ
いや、もっとかな(笑)
マッサージしてみよかな
ネットとかでやり方とか
でてきますか??♥︎- 7月17日

puck
産後は、ワセリンでパックしてましたがシャワーのお湯でもヒリヒリしました。恐る恐る洗ってました。
だけど、いつの間にかヒリヒリが無くなり、今はケアもしてません。
-
maaa.
返信ありがとうございます
いつか無くなると思うと
がんばれます٩(ˊᗜˋ*)- 7月17日

退会ユーザー
大人の体重計でも測れますよ!大人がまず乗って、そのあと授乳前の赤ちゃんと抱っこして乗る。授乳後にまた乗ればいくつ増えたか分かります!
おしっこは20回くらいするみたいですが、私もオムツ替え自体は同じくらいなのでその8回くらいのオムツに20回分出てるのかなーと思ってます。笑
マッサージやり方出てくるか分かりませんが、見てみてください✨因みに産院で教わったやり方は、①胸とは反対側の手で下から胸を持ち上げておき、胸側の手で外側からゆっくり何度も押します。
②今度は下からゆっくり何度も押し上げます
③乳輪全体を指で覆うように何度も摘まんで、ほぐしてあげます
④最後に乳首をギュッと何度か摘まんであげます
全体を圧迫してあげればいいみたいですよ(^O^)/
-
maaa.
なるほど!大人の体重計も
できるならやってみます♥︎
うんちもすごくする子で
毎回変える度にしてます
一日に何個オムツを
使ってるかわかりません
おしっこも気付くと毎回
してますもんね。(笑)
ありがとうございます♥︎
助かります٩(。•ω•。)- 7月18日

れれれ
私に言ってますか?
ちょっとよく分からないです(´・_・`)
-
maaa.
間違えました。すいません
- 7月18日

れれれ
大丈夫です!!びっくりしちゃいました(°_°)すいません、言い方少しわるかったです!!
-
maaa.
全然大丈夫ですよ(•ө•)♡
- 7月18日
maaa.
返信ありがとうございます
痛すぎます。(笑)
炎症とかではないなら安心です!
はい、頑張ります٩(ˊᗜˋ*)
maaa.
名字と名前の間に
空白入れてもらって
大阪市って書いてると思います
写真が犬と赤ちゃんと私で
写ってるものなんですけど
あります??