※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
子育て・グッズ

三連休は大変だったけど、子供と新生児の世話を一人で頑張っていた。労われたい気持ち。旦那も仕事頑張っている。

魔の三連休でした。イライラしたなーこどもに悪いことしたなーと寝たら思えるんだけど。寝不足に体調不良に暑さにイヤイヤ期さんと新生児さん一人で見てわたし偉かったなー。誰かに労われたい!(笑)旦那も仕事頑張ってるけどさ

コメント

❅じゅん❅

いやー!
お疲れ様でした\(^o^)/
大変な月齢の2人を1人で面倒見てるなんて
偉いですね~( ˊᵕˋ* )
旦那さんももちろんお仕事で大変ですけど
育児の方が、体力的にも精神的にも疲れる気がします!

私もイライラしました!
(今もしてます。笑)

うちの子もこれからイヤイヤ期なんだろーなー。。。

  • かか

    かか

    休むつもりなくても、大丈夫?休もうか?とかごはん楽していいよとか頑張ったねとかほしかった~~

    じゅんさん、イヤイヤ期半端ないですよ!(笑)わたしは二年半でこんなにこどもにイライラしたことはありませんでした。

    • 7月17日
  • ❅じゅん❅

    ❅じゅん❅


    一言だけでいいから
    気の利いた言葉ほしい時ありますよね(>_<)

    今でもイライラしているのに、、、?笑

    • 7月17日
SUN

上の子も下の子も年近いですね(*^^*)
私も戦いの3日間でした(笑)
昨日は、お昼に上の子が画ビョウを
飲んだかも!となり病院へ💨
3時間かかりました(笑)
今日は、有り余るパワーの行き場もなく
下がびーと泣く度、ママを取られる!と
なる様で、ちょっかいの嵐(笑)
夕方、少し二人だけの時間を作り灼熱の中
散歩に行きました(^^;

主婦やママ業にも休み欲しいですよね(笑)
離れたところで、気にはなるんですけど(笑)
お疲れ様でした(*´ω`*)

  • かか

    かか

    おつかれさまです!
    うちもイヤイヤ期だからか、イヤイヤするせいで危険な行為が増えて、今までなかったのに飛び出し、異物を口にいれる、たたく、ひっかく、のぼる、など。。ハラハラして疲れます。

    わたしも有り余る体力を疲れさそうと近くの幼稚園のイベントにつれていきましたが楽しかったからか逆に夜泣きになりげんなりでした。あまいものがたべたいわい

    • 7月17日
  • SUN

    SUN

    イヤイヤと赤ちゃん返りのダブルパンチ
    きついですよね(笑)
    子供と一緒に、「ママも嫌だよー」って
    ぬぁーってなります(笑)
    でも、きっと、親の私が想像するよりも
    沢山待っててね?して、我慢してるんだ
    と思い、夜寝る前は上の子と沢山戯れます(笑)

    うちは、夜泣きはしなかったけど
    夕方お散歩行って、寝るまでの時間が
    そんなに開かずだったから
    散歩の話で大興奮で寝かしつけに
    1時間かかりました(;´д`)笑
    甘いもの!わかります(笑)
    スイーツバイキングみたいなのに
    行きたい!とかれこれ1ヶ月くらい
    思ってます(笑)

    • 7月17日
  • かか

    かか

    わかります。わかります。頑張ってるんだなぁと。わたしも上の子だけの時間を持ち遊び抱き締めてとしてるが、
    たまに!
    もうしらない!鬼よんじゃうんだから!とか、おしゃべりしない!とかキレてこどもが様子うかがってきて気を使われる始末。産後の疲れも来てるのかなー。モウってアイス食べて昨日は癒されました。離島なんでなかなかおいしいものに、ありつけずお取り寄せデビューしちゃおうかともおもってます!(笑)

    • 7月17日