※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こざぶ
子育て・グッズ

子供の写真を飾っていないことに変だと思っているけど、現像するメリットや選び方がわからず悩んでいる。写真にするか迷っているが、可愛くて選びきれない。

皆さんの自宅(リビング、玄関、寝室など…)に子供の写真って飾ってますか?
うちは1枚も飾ってないのですが変でしょうか?
写真や動画はスマホ、デジカメで沢山残ってますが現像はしてません
なんていうか私も旦那も写真を現像するマメな習慣が無いもので…
アプリ等であるフォトブックなども作ったことがありません
実家義実家にはスマホからデータを送ってるので写真におこして渡す必要がありません

現像するメリット(?)ってなんでしょうか
また撮ったものすべてを現像されることはないと思います、写真にするぞ!と選ばれた選抜画像達はどんな基準で選ぶんでしょうか
写真にしてみようかな~と重すぎる腰を動かそうと最近思ってるのですが、どれもこれも可愛くて選びぬけないのです…(親バカですみません)

コメント

あーちゃむ

私はすべてアルバムに残してます
大きくなったときに話ながらみせます
私の両親が私にしてくれてたし嬉しかったのでッ♪

  • あーちゃむ

    あーちゃむ

    いつなにがおこるかわからないのですべて写真や動画に残して後悔しないようにしてますッ(..)

    • 7月17日
  • こざぶ

    こざぶ

    コメントありがとうございます
    返信が遅くなり申し訳ありません
    確かにデータだと消えてしまったときに悲しいですよね(^^;
    現像してると手元にずっとあるしなるほど、と思いました!(^o^)
    気づかせていただいてありがとうございます!

    • 7月22日
deleted user

アルバムにしてます😃子供と見てますよ😊動画もディスクに移してます😃
いつかは、機械も壊れるしそれで、データが消えたら悲しいので。

  • こざぶ

    こざぶ

    コメントありがとうございます
    返信が遅くなり申し訳ありません
    子供と見れるのはいいですね!
    一緒にパソコンの画面やスマホを覗きこむより断然アルバムをぺらぺらめくるほうが良いと思います
    写真アルバムにしたくなってきました(笑)
    ありがとうございました!

    • 7月22日