
コメント

シェリーメイ
離乳食をしっかり食べてたので徐々に授乳の回数をへらしていきました🙋

さこち
とりあえず、期限を決めて、話しかけてました。
そしたら、1歳の前日に麦茶飲みまくって卒乳しました(^-^)
-
ぱんだ
寝る前など泣かなかったですか!?
- 7月17日
-
さこち
全然平気でした( ̄∇ ̄)
- 7月17日

mococo25
いついつから飲むのやめよーかって話かけてたら、9ヶ月に入ってから夜中、昼、明け方と徐々に飲まなくなりました😀結局、10ヶ月入る前に卒乳でした♪
-
ぱんだ
お利口さんですね
- 7月18日

ママ犬☆
昼間起きている時は出来るだけ他の事に気をそらせてあげないようにしてました。
-
ぱんだ
昼間は飲まないのですが、夜寝る前だけはどうしても…(笑)
回答ありがとうございます- 7月18日

梅おにぎり
1歳過ぎていたので昼は牛乳かフォローアップミルクで1か月。
その後夜も少しずつ母乳から牛乳にしていって2ヶ月かからず断乳しました!
-
ぱんだ
スムーズでしたね!
すごいです☆- 7月18日

なんてこった。
はじめに、夜間断乳をしてから、日中の断乳を試みました。夜間断乳をしたあとは、しばらくは日中のオッパイもコミュニケーションみたいな気持ちで好きなだけ飲んでましたが、日中の寝ながらオッパイになりすぎてしまっていたのと、ぐずるとすぐにオッパイになっていたので、日中の断乳も決意し、3日間パパの協力とともに、無事断乳しました。
-
ぱんだ
パパさんも協力してくれたのですね☆素敵です!
- 7月18日

すー
8ヶ月で先に夜間断乳してて、昼間は子育てサロンとか出掛けてたので、徐々に減っていって、1歳なる前にいつの間にか飲まなくなってました(♡ϋ)ノ
夜間断乳の時は、3日間くらい泣いたので、旦那に協力してもらいました(>_<)
昼間はすんなりでした(笑)
-
ぱんだ
先に夜間断乳だったのですね!やはり3日くらい泣くのか…
こちらも耐えないといけませんね…頑張ります- 7月18日
-
すー
大変だと思いますが、頑張ってください⭐︎
- 7月18日
ぱんだ
ウチも食べる方なのですが、夜の寝る前だけはオッパイがないと寝付けなく…困ってます