※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
子育て・グッズ

バウンサーとハイローラック、どちらが必要か迷っています。どちらを買うべきでしょうか?

バウンサーとかハイローラックとか、買わなかったって方いますか?必要ですか?

またバウンサーかハイローラックを買うならどっちを買うべきでしょうか?

コメント

ちび

私も買わなかったですけれど、何も問題なかったですよ。

deleted user

どちらもその子の好みに合わなければ意味ないです😭
上の子は両方共嫌いでした
なくても生活できてたので大丈夫です

下の子はバウンサー嫌いで
電動のハイローチェアには揺られるとすぐ寝てくれて助かりました(^-^)

どちらも場所を取るのでレンタルもあるので検討されて見てください

ぱふぱふさん

私も買わなかったです‼
バンボ買いました‼

ダイニングテーブルでご飯ならハイローラックは便利かもしれませんか、うちはダイニングテーブルないのでバンボで十分でした😝

テディさん

うちは買いました!ハイローチェアを実家は犬避けとして(笑)自宅では家事やお風呂の時のスタンバイ場所として役に立ってますが、寝返りを打とうとジタバタするのでバンボを今度は買おうかと☺

deleted user

買ってません!使いませんでした~(´∇`)
必要!と思ったこともなかったです😀

ちえぽ

バウンサー持ってます。
自分が動くと揺れるので
ぐずってる時は
バウンサーに寝かせておくと
いつの間にか寝てる。
ってことがありました!
あと、私が1人でお風呂に
入れるときは
お風呂場の前で
バウンサーに乗せて
待機させたりしてるので
あってよかったな。
と思ってます。
運ぶのも楽ですしね♪

ちょろん

両方使いました♪
あれば助かるな~ということもたくさんありますし、なければないでなんとかなると思いますよ♪
あと、好き嫌いがあるので産まれてから買うでも全然いいと思います!

せんつま

「あったらいいな」は「無くても大丈夫」って言います😊
うちも買わなかったけど、無ければ無いで困らなかったです✨