
みなさんの 小バエ対策教えてください!台所は綺麗にしてるつもりでした…
みなさんの 小バエ対策教えてください!!!
台所は綺麗にしてるつもりでしたが、小バエ発生してしまいました😭💦
ネットで調べると虫の画像出てくるので、なかなか調べられません😭💦
- チャイ(6歳, 9歳)
コメント

あやみるく
CMでやってるコバエ取るの夏は置いてます。意外と取れますよ。

ととこ。
コバエコナーズが無難だと思います( ^ω^ )
-
ととこ。
商品名間違いました💦
アース製薬のコバエがホイホイです( ^ω^ )- 7月13日
-
チャイ
やっぱりこれがいいんですね( ˙O˙ )!
明日いっそいで買ってきます!!- 7月13日

☆まり☆
わかります!!虫の画像すごく嫌です!!笑
昨年夏、チラチラ薄目にして画像のなさそうなところで調べました結果、
空き瓶やお碗の様な器に、めんつゆと食器用洗剤を入れて置いておくと良いと書いてあり、うちはこれで結構取れました!
それからは生ごみは、袋でがっちり二重にして縛って冷凍庫に入れて凍らしてごみの日まで捨てるの待ってます!
冷凍庫に入れるの気持ち嫌なんですけど、コバエわくより良いと思って入れてます(´;ω;`)
-
チャイ
虫の画像だと、画面なのに触りたくなくてスクロールできなくなります💦
めんつゆホイホイ作ってとりあえず置いてみました!!
めんつゆホイホイも小バエホイホイも全部用意してみます(笑)
やっぱり生ゴミが原因なんですね😭😂- 7月13日

いちご
うちは階がたかいから来ないのか今の家にきて一度もきてません😳
けど、前の家ではコバエがほいほい?つかってました✨
-
チャイ
うち2階です😭💦
小バエホイホイ明日すぐ買ってきますっ👍👍👍
気になりすぎて眠れません😭😭😭- 7月13日

ゴキジェット
めんつゆ爆弾作るのがお金かからなくて良いです。
-
チャイ
爆弾!!!
どのように作るのか教えてください😭!!!- 7月14日
-
ゴキジェット
めんつゆ+水+食器用洗剤数滴でかんせいです!
- 7月14日

ぽんちゃん
ハッカ水掛けるのはどうでしょう?
いい匂いなので予防でかけてます🙌
-
チャイ
生ゴミにかけるんですか??🤔
- 7月14日
-
ぽんちゃん
ゴミを入れる前のゴミ箱ゴミ袋や、シンクのネットのとこ、もしあるなら三角コーナーとかに水で薄めたハッカ水をシュッとしとくと虫除けになります!
ハッカ油はアマゾンでも薬局でも売ってるので、ポリスチレン製以外のスプレーする入れ物を100均とかて買って水とハッカ油いれるとできます!
「ハッカ 虫除け」とかで調べると出てきます!
あとゴミにはあらかじめ重曹撒いておくと匂いか抑えられます、あくまでも抑えてくれるのは匂いですが、それにつられて虫が来るなら虫にも効果あるかもです!- 7月14日
-
チャイ
詳しくありがとうございます!\( ˆoˆ )/
明日薬局で買ってきます👍👍🌟
重曹も購入します!- 7月14日

あめふう
うちは前の家でコバエがホイホイ使ってましたがあまり効果なかったです。
-
チャイ
そうなんですね😭💦
どのようなもの使われてましたか??- 7月14日
-
あめふう
ひたすら抹殺してました(笑)
ゴミにわくからゴミは袋に入れて口をしばる。
ですかね。- 7月14日
-
チャイ
やっぱり密閉が一番なんですかね🤔
できること全部やってみます!!!👍👍- 7月14日

みーママ
コバエは何種類かいるらしく、そのほとんどが餌である臭い(匂い)につられて集まってきます(>_<)
進入経路がわかれば対策ができると知り、私なりの対策をしたら1年半程一匹も見なくなりました👀🙌✨
・部屋中に美味しそうな匂いが充満しているとき、玄関の扉から入ってくる
→にんにく、焼肉、お好み焼き、カレーなど匂いが強い調理中や直後は窓を閉め切り、玄関の開閉に気をつける。
・網戸から入ってくるので窓は極力開けない。開けるときは部屋が無臭のとき。
・ハーブを室内で育てない
・排水口は毎晩掃除する。ゴミのネットは毎晩ゴミに出す。
・生ゴミやオムツのゴミ含む燃えるごみは全て、外の大きなゴミ箱に入れる。(逐一出すので部屋の中にゴミがないようにする)
・あらゆる水回りは3〜5日くらいに1回全て掃除する
お風呂や洗面台などの排水口(排水管の中)で生まれる、三角形の羽根が2枚合わさったコバエがいる。これは十数日〜20日でベビーが繁殖するらしいので週1回で完全駆除できますよ😭✨
-
チャイ
やっぱり匂いなんですね🤔💦
エアコンなしで、今日の最高37℃とかで、どうしても開けずにはいられずで😭💦
掃除や、ゴミ出しは工夫してみます👍👍- 7月14日
チャイ
流しの上とかに置けば大丈夫でしょうか??💦💦