※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na*
妊娠・出産

妊娠中で体重減少と尿中ケトン体が気になり、点滴治療が必要に。点滴で吐き気や手の震えが改善されるか、デュファストンの吸収について不安があります。

昨日7w3dで2度目の元気な心拍が確認でき、予定日確定!
憧れの母子手帳を頂いてきました♡

しかし、気になることも。
体重の減少と、尿中のケトン体を指摘されました(꒪ȏ꒪)
そんなに体重が減ったような感覚はありませんでしたが、二元々妊活中から体重を増やすよう指導されていたせいもあると思います…。
入院とはなりませんでしたが、今後定期的に点滴に通うことになりました。

点滴をすれば吐き気など治まりますか?
最近手の震えが仕事に差し支えるのですが、それらの症状も改善されるでしょうか(´;︵;`)

また、5週頃切迫流産と診断されて、まだお守りのためにデュファストンを飲んでいますが、食事後吐いてしまいます。
どれ位堪えれば薬は吸収されるのでしょうか。。

コメント

akmmz

デュファンストンの件ですが、同じ薬ではないのですが、ホルモン剤を服用しています!

同じ件で先生に聞いたら、ホルモン剤は吸収に2時間かかるのでそれまでに吐いたら一度服用するように言われました。
結構きつくて昨日は1時間くらいで吐いてしまってもう一度飲み直しました(๑′̥̥̥▵‵̥̥̥ ૂ๑)

でも薬の種類が違うので一応、電話して聞いてみたほうが良いと思います!

わたしもつわり真っ最中です...
早くこの時期が終わりますように
頑張りましょう!

  • na*

    na*

    お返事ありがとうございます!
    二時間ですか…結構かかりますね笑。
    飲み忘れたら飛ばしていいよーという軽い薬のようですが、お守りでも赤ちゃんにいいことは何でもしたいので吐かずに耐えたいところですよね(꒪ȏ꒪)

    ほかの方からオススメ頂いた、チョコラBBわたしにはとっても効きました笑
    大事な仕事の時しか飲みませんが…
    辛いですが頑張りましょうね(´;︵;`)

    • 7月14日