
妊娠中、逆子にならないように気を付ける方法について相談しています。逆子予防のアドバイスや胎動についての不安を解消したいようです。
初めての質問投稿です❗
先週検診に行って、頭もちゃんと下にあるし順調だねと言われて嬉しかったのですが…
「この時期は頭でっかちになってることが多いけど、頭と体の大きさ比が少ないからまだ逆子になりやすいから気を付けてねー!」と言われてしまいました😞💦
でも気を付けろと言われても何を気を付けてよいのやら…
おへそらへんに胎動をよく感じるってことは足がこっちにあるからだよって言われてその時はよかったのですが、この前の検診まで単純に胎動を感じるのが嬉しかったのが、こう言われてから胎動をどの辺で感じるかとかに敏感になってしまって😥😥
逆子にならないように気を付けるといいことって何かありますか😞❔
- ゆず(7歳)
コメント

ma.
身体を冷やすと良くないと言われました! わたしはずっと逆子ちゃんだったのですが、33wで治りました⭐︎

ちか☆ちゃこ
左を下にして寝ると 逆子対策になるって聞きましたョ
私は まだ 仰向け寝ですが(笑)
逆子が治らなかったら 帝王切開になるだけですし 赤ちゃんが 無事に産まれてくれば 出てくる所も 出てくる日付けも 特に気にしてないので 気楽に考えてます。
世の中には こんなお気楽な奴もいるんです(笑) 悩み過ぎないよーにね♪
-
ゆず
左を下ですか!ありがとうございます、寝るときは意識してみたいと思います♪
ちか☆ちゃこさんはまだ仰向け寝できるんですね!羨ましい…❤
私はもう仰向けで寝るとお腹重くて寝られません😥夜中も寝返りで知らない間に仰向けになると目が覚めたり😅
そうですよね、逆子でも出産できなくなる訳じゃないですもんね!悩みすぎないようにしたいと思います❤ありがとうございます❤- 7月13日

まな
腹巻をする、
子宮の近くにホッカイロを入れておくと逆子防止になると聞いたことあります(*^_^*)❣️
赤ちゃんは暖かい方に行きたくなるらしく!
-
ゆず
やっぱり冷やさないの大切みたいですね(>_<)
ガードルタイプの腹帯は、お腹を支えるためにもなんとか暑さに耐えて履いてるのですが…
今ホッカイロ入れたら私熱中症になりそうです…(;´д`)
でも赤ちゃんの為にもやっぱりお腹だけでも温める努力が必要そうですね💦
アドバイスありがとうございます☆☆- 7月13日
-
まな
この暑さだと腹巻もとりたくなりますよね(;_;)
常温の飲料も良いので極力赤ちゃんにいいことをしてあげたいですね!- 7月13日
-
ゆず
なるほど!飲み物を常温でならできそうです♪赤ちゃんのためにも頑張ります(*´ー`*)
- 7月13日
ゆず
早速アドバイス頂けて嬉しいです(*´ー`*)
冷やすとよくないんですね!
最近室内でソファーに座っていたり動かなくても汗がすごくて、のぼせたみたいになっちゃうので、どうしてもアイスが食べたくなったり、クーラーを体冷やしすぎないように気を付けながら入れてるのですが…
我慢も必要ですかね😞💦
ma.
身体を冷やすと陣痛も来にくいというのを見たのでわたしも気をつけているのですが、最近暑くて 火照ることも増えていて、体温の管理が難しいです。゚(゚´ω`゚)゚。
ゆず
ですよね(>_<)
今日は朝からお腹がいつもより重たく感じて、家事とかしたくても休憩しながらしかやるのもしんどくて…
休憩しても暑くて顔から首から汗がダーダー💦💦
体温調整キツいですよね(つд;*)
ma.
後期になるにつれて お腹が重くなって しんどさ増しますよね。・°°・(>_<)・°°・。 休めるときにたくさん休んでください⭐︎
本当暑いです😵💦 27度の除湿にして、お腹にブランケットかけてます!
ゆず
ありがとうございます(*´ー`*)
私もエアコン同じ設定にしてみました(笑)
お互い頑張ってこの暑さ乗り切りましょう(>_<)!
RNさんはもうすぐご出産みたいですし、元気な赤ちゃん産まれるようお祈りしてます☆
ma.
はい!乗り切りましょう✊🏻🔥
ありがとうございます😊
頑張ります👶🏻🌈🌸