![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週の初産婦が恥骨痛で悩んでいます。病院で検査したが異常なし。対処法が限られており、頭が大きい赤ちゃんの影響も心配。アドバイスを求めています。
現在35週0日の初産婦です。
昨日から恥骨痛と思われる症状で、歩くのも立ち上がるのも辛くて仕方ありません(u_u)。マシな時が不規則にあるのですが、酷い時は少しも動けません。
昨日張りが朝からあって夕方一応病院で内診、NSTをしてもらいましたがとりあえずは大丈夫、様子見との診断でした。しかし数日前から恥骨あたりが痛くなることについてお医者さんに聞くのを忘れ、、昨日病院から帰宅してから急激に恥骨痛がひどくなり困っています。
ネットで調べてみるとあまり対処策がないとの文字を見ますし、赤ちゃんには問題は起きてないとの診断をしてもらった病院にまた相談するというよりは、トコちゃんベルトやお風呂、安静などの出来ることをするしかないのでしょうか?
ちなみに頭だけが平均より1カ月分ほど大きいと診断されており、35週でこの痛みだと今後1カ月どうなるの!( ; ; )と不安です。次回の検診は1週間後です。
ご経験ある方、アドバイス頂けると幸いです。
- とも(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![YJM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YJM
私も恥骨痛痛くて毎日嫌でした(笑)
私は娘が大きめだったのですが、恥骨痛は妊娠のつきものだと周りからも聞いてたので病院に行ったりとかはしてませんでした😄🙌
でも痛いもんは痛いですよね😭
![ミュち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミュち
恥骨痛つらいですよね💦
私も動く度に声が出るくらい痛かったです💦
けどしょうがない事と思って我慢してました(^^;
-
とも
我慢してらっしゃったんですね(°_°)皆さんすごい!
本当に動けない時、全く動けないんですが、ミュちさんはどう対応されてましたか??- 7月12日
-
ミュち
切迫で36wまで安静だったので動き出したときは体中泣きそうなくらい痛くて…💦
けど痛くてもゆっくりでも動いてました( ̄▽ ̄;)
妊婦ってこうゆうものなのかなーと思ってただ我慢してました笑
痛いと言っても誰が助けてくれるものでもないので、ただ早く産みたい一心で半泣きで声出しながらスクワットとかしてました笑
旦那に「股が砕ける!壊れる!もうやだ!💦」ってずっと言ってました💦- 7月12日
-
とも
安静状態からスクワットまで!!母強しですね!すごい!!確かにもう自分との戦いのような感じですもんね(u_u)
やはりある程度覚悟決めて我慢⚡️の道が濃厚なんですね。私も頑張ります!ありがとうございます!- 7月12日
とも
そうなんですね!すごい!
私の骨さん、急にどうなったんだーと泣きたくなります(TT)
ちなみにいつ頃から痛くなられて、どう対応されてたんですか?👀
YJM
私もともさんと同じ位の時からでしたよ〜😄🙌
でもこればっかりは仕方ないと思ってたので出産までひたすら我慢してました(笑)
とも
す、すごい!1カ月くらいこの痛みを耐えられたんですね(°_°)尊敬です、、
でもこの痛みをこの時期から経験されている方もおられると知り、ちょっと安心しました!ありがとうございます!私もYJMさんを見習ってもう少し耐えて我慢してみようと思います。
AYK.21
私も妊娠中期くらいから
恥骨痛に悩まされました😭
仕事もしていたのですが
涙が出るほど痛くて
ヒーヒー言ってましたよ!
耐えられなくなり病院にも行って
痛み止めを出して貰ってました😊
トコちゃんベルトⅡも
少しは痛み和らげれますよ👍
抱き枕を挟んで横向きになるのが
ベストな寝方でした!
我慢するのも大事ですが
せっかくの妊婦生活を楽しく
過ごしたかったので無理せずに
キツかったら病院に行ってました♪
痛みが苦痛でストレスになるのも
怖かったです😭😭
とも
仕事してる時に痛いの本当辛そうです(TT)お察しします。。
ベルトやはりいいんですね!中々高いのでずっと渋ってしまってますが、これがずっと続くと思うと確かにストレス&恐怖なので検討しなきゃですね。まずは抱き枕と我慢で来週の検診まで耐えて、相談してみようと思います。ありがとうございます!(^^)
AYK.21
子供相手の仕事だったので
これがまた辛くて😭😭
ありがとうございます😊
なかなかの値段ですよね💦
ネット検索もしていましたが
産院で買うのが安かったです!
産後も骨盤矯正の為に使えてますし
便利アイテムですよー💓
相談されてみて検討
されてください☺️
とも
私も子ども相手の仕事してたので、大変さ想像するとやばいです💦💦よくぞ続けられましたね(TT)💦やんちゃな子たち見てる元気わかない気が⚡️それは痛み止めいりますね。
ありがとうございます!