
コメント

退会ユーザー
1週間分一気に作ってます(*´-`)
野菜は食べられるものなら何種類か一度にあげてますよ(^ ^)
初めて試すものだけ1種類にしてます。

*ゆいにゃんmama*
今は、カボチャ 人参 大根 ブロッコリー 鶏むね肉 鶏レバー ささみ豆腐ハンバーグ 納豆 茄子 きゅうり は茹でて冷凍してあります☆
今切らしてますがバナナも切って冷凍してます!
大体1日全部違う食材使ってます!
うどんしかあげてませんが、お粥にしたいのですが、袋の茹でたうどん買うと半端になるので、70グラムくらいです!

T.A
バナナもりんごも冷凍です(^^)
バナナは常にストックしてます!
野菜とかなら3種類くらい
組み合わせてますよ!
ひじきや、
とうもろこしも今は冷凍して
1週間くらいで使い切りかなー(^^)
うどん今は90g以上たべてそう
7ヶ月なら60くらいだった気がします!

しぇり
製氷機に10〜15個くらい作っちゃいます💦
果物はバナナだけ冷凍してます。
一食で、野菜果物3〜4種類、タンパク質1〜2種類を組み合せてます。
うどんは7ヶ月の頃は40グラムくらいでした。
今は80グラムです。

ゆあmommy♡
1週間分です!
野菜は食べれるようになったもの組み合わせて一緒に茹でて、野菜スープとして作って、具とスープを分けて冷凍して、野菜+ご飯で混ぜごはんにしたり、ササミとかお魚と野菜とスープを合わせてとろみつけて豆腐にかけたり、そのままあげたりしてます!
そこにプラスで新しく試す食材足したりしてます☺️
あとは、夕飯とかで使う野菜を分けておいて新たにストック作ってバリエーション増やしたりしてます!
1週間で使い切る量ってなかなか難しいので、ちょこちょこ増やしてる感じです!
果物はバナナは、1回分量ずつ切っておいて、個別にラップ→冷凍、すぐ食べれるように冷蔵庫にも少しストックしておいてます!
あとは桃とリンゴ、オレンジもストックしてあります☺️
うどんやそうめんは今は60~75くらいです!
退会ユーザー
そうめん・うどんは7ヶ月の頃は80g食べることもあれば食べないこともあるって感じだったと思います☺︎