
明日で15週に入る都内の中野区に在住の妊婦です😊そろそろ今まで履いてい…
こんばんは!
明日で15週に入る都内の中野区に在住の妊婦です😊そろそろ今まで履いていたパンツが苦しくなってきたので、マタニティウエアを買いに行こうと考えてますが、販売している店舗をネットで探してみてますが、なかなかいい情報がなくて、助けて欲しくて書き込みました!😵💦アカチャンホンポ、西松屋が濃厚かな?と思ってますが、店舗によってはマタニティウエアの品揃えが少ないところもあるのでは?と思って😵💦近くにいろんなお店があれば一番良いのですが、なかなかそうはいかず、フットワークも今まで通りにはいかないので1日で転々と見て回れないので効率良く行きたいなと思いまして、アドバイスをいただけると助かります🙇♀️✨わがままなお願いですが、どうぞよろしくお願いします🙇♀️✨
- ゆこ(7歳)
コメント

ぴこたん
アカチャンホンポ、バースデイは種類が豊富だしデザインもそんなに悪くないので私はアカチャンホンポとバースデイで揃えました😃

うたこ
中野区にはバースデーや西松屋がないのでなかなか揃えられないですよね💦
中央線での移動が可能ならば、武蔵小金井のイトーヨーカドーにアカチャンホンポが入っています。
通販ならニッセンが安くてそれなりに揃うと思いますよ(╹◡╹)
-
ゆこ
コメントありがとうございます😊
そうですね😭ちょっと電車で行かないと無いなと最近知りました😓武蔵小金井だったら電車で1本で行けるので行けそうかもです😊✨ありがとうございます🙇♀️🍀- 7月12日

りー。
わたしはバースデーで揃えました💞
結婚式デザイン多くてカワイイのありました😳❤️
-
ゆこ
早速のご返信ありがとうございます🤗バースデイを初めて聞きました🤔他の先輩ママさんも教えてくださいました😊検討してみます🙆✨情報ありがとうございます😊助かりました🙏🏻💕
- 7月11日
-
りー。
上のコメント、結婚式ではなく結構です(笑)
しまむら系列っぽいです💕
お値段もお値打ちなものが多い
印象だったので赤ちゃん服も
そこで買うことが多いです(´∇`)- 7月11日
-
ゆこ
やっぱりお値打ちなのははずせませんよね!😆👍赤ちゃんの服を買うのなんてずっと先だと思っちゃいますが、すぐなんだなーと思いました🤔笑
- 7月12日

退会ユーザー
水天宮の近く(人形町かな?)はエンジェリーベなどマタニティウェア専門の店が数店舗あったと思います。
-
ゆこ
早速のご返信ありがとうございます🤗✨さすが水天宮だからですかね?🤔✨数店舗あるなんて心強いです😭💕検討してみますね😊情報ありがとうございます🙇♀️助かりますー🙏🏻🍀
- 7月11日

ぷー
西松屋はオシャレなマタニティウエアなかったです…デニムだったら無印とかあとはPLSTとかどうですか?
-
ゆこ
コメントありがとうございます😊そうなんですね!🤔💦西松屋はオシャレは期待しない方がいいんですね😭その分機能性が良いのですかね😆✨PLST聞いたことないです!😳ちょっと調べてみますね🤗情報ありがとうございます🙇♀️🍀
- 7月12日

りりりん
6ヶ月くらいまでは、ユニクロの紐で結ぶタイプのデニムやレギパンやリラコでいけました!普段Mサイズ→LLサイズとかで。
夏の間はオーバーサイズの普通服にして、いざ妊婦体型、、!という段階でマタニティ服、というのもありかと〜☺︎
-
ゆこ
コメントありがとうございます🤗🍀
私はUNIQLOのリラコは妊娠前から愛用でした😆✨すっごく肌触りもいいですし、楽チンですよねー😊👍夏は暑いのでやっぱりオーバーサイズいいですよねー🙆✨ありがとうございます😆すごく参考になりますーー!😊💗- 7月13日
ゆこ
早速のご返信ありがとうございます🤗バースデイ初めて聞きました!😳今少し見てきましたが、しまむらの系列店なんですね!😳それなら価格が期待できそうで嬉しいです😊助かりましたー!🙇♀️✨ありがとうございます😌🙏💕