※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の赤ちゃんが、最近は2〜3時間で起きることが多くて困っています。同じような方はいますか?

生後3ヶ月半です^_^
だいぶ前から4時間くらい寝ていて、
最近最長で6時間半くらい寝てたので、
「長く寝てくれて嬉しいな〜」と思ったのも束の間、
ここ数日は2〜3時間、長くても3時間半で起きます😭
生後3、4ヶ月頃はそんな感じになる事が多いと聞きますが、
リアルタイムでこの眠さを共有したいです‼️
同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

ゆん

うちも以前は朝まで起きないこともあったのに、最近夜中に2回ほど起きるようになりました💦
若干寝汗をかいてるので、寝苦しいのかなぁ😓
とにかく眠いので、おっぱいやりながら寝かぶってます(笑)

  • ゆう

    ゆう

    朝まで起きないのが急に二回だとより辛いですね😂😂暑いのはありますよね〜でも涼しくしすぎるのも不安で、温度調整難しいです💦

    • 7月11日
泣き虫母ちゃん

初めまして!!
うちは、来週で4ヶ月になります!
まさしく!うちも昨日から、2時間おきくらいに泣かれてます!( ᵒ̴̶̷̥́௰ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )!
それまでは、5時間や、7時間とまとめて寝てくれていたのが、2時間おき!
昼間は1人で寝てくれず、抱っこしてソファーに座って私も昼寝しています(笑)
可愛いくてたまらないですが、やはり、、眠いですね!!
全く同じでとても嬉しかったです!
同じママさんがいらっしゃるってだけで、がんばれます゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

  • ゆう

    ゆう

    二時間おき辛いです〜何でですかね⁉️昼間うちも抱っこじゃないと寝てくれないので一緒にねれません😳私も子供も汗だくです🤣頑張りましょうね😭

    • 7月11日
  • 泣き虫母ちゃん

    泣き虫母ちゃん

    色んな理由があるかと思いますが、やはり、成長段階の1つなのかな?と私は思ってました!うちの子は、お腹空いて泣くのかおっぱいへの吸い付きが凄いので🤣今までは寝たきりでしたが、体を大きく動かせる様になった分、お腹も空くようになったのかなぁ😊と!寝返りとかまだですが、機嫌悪い時とか体を大きく反って嫌がったり、うつ伏せにして首を上げる練習していたりとする様になったので(○´ ω`○)
    今までと運動量が違って、お腹空くのかなぁと考えてました( *ˊᵕˋ)
    私も母乳を作ろうと、昨日から必死です🤣(笑)

    • 7月11日
  • ゆう

    ゆう

    何事も成長ですね☺️そう考えると頑張れます💪🏻確かに、我が子も運動量増えた割に授乳量が増えないので頻回になったのかもです…😳ありがとうございます☺️

    • 7月11日
めろんぱん

同じくですー😭
前まではがっつりまとめて夜寝てくれていたのに最近ウチは2時間から2時間半で起きてきます…
今日なんて1時間おき…😂
最近夜も蒸し暑くなったし寝苦しいのかなーと思って、室温見ながらエアコンやら対応してるつもりなんですが
改善せず…😥
前まで寝てくれて睡眠取れてたのが取れなくなるの辛いですよねー。笑
すっごくわかりますー!!

  • ゆう

    ゆう

    そうなんです‼️前まで寝れてた睡眠時間がスタンダードになってしまったので辛さ倍増で、私はおっぱいあげながらウトウト、子供は飲みながらウトウトです😅お互い頑張りましょ〜😂

    • 7月11日
そらまめ

うちもそうです!!!
すごく良く寝てくれていたのに、頻繁に起きるようになりました!!!
なんでなんですかね。。。
主人がスヤスヤ寝てるのにイライラしゃいます😢

  • ゆう

    ゆう

    パパはどこの家も同じですね、もう夜中に関しては期待してません😅笑
    休みの日の日中見てもらって昼寝しましょ😘

    • 7月11日
ぷちこ

同じです(;_;)
エアコンの調節が難しく、寒くは出来ないので寝苦しいのかな?と思ってるんですが...
黄昏泣きはあるのですが、夜中にもギャン泣きでここ数日グッタリです。

  • ゆう

    ゆう

    夜中にギャン泣きだと辛いですね😭ほんと、温度調整難しくてついつい暑くなりがちです💦うちはおひな巻きじやないので余計神経質になります🤔頑張りましょうね😭

    • 7月11日
K.Sママ

まさに!!!
日中は2時間半でおっぱい。
夜中も3時間でおっぱい。
4時間寝たら奇跡!!!

この前、おっぱいあげ過ぎって指導されました。
産院で3ヶ月くらいまでは泣いたらおっぱいって言われてたので、泣いたらあげてました。

お互い頑張りましょう(>_<)

  • ゆう

    ゆう

    4時間寝たら最近は万々歳です〜😂
    おっぱいってあげ過ぎあるんですか❓私も好きなだけあげて良いと思ってました😳頑張りましょうね😭

    • 7月11日
  • K.Sママ

    K.Sママ

    今日で、3ヶ月2日ですが6.5キロあります🙄
    気にせずあげてましたが、周りからデカイデカイ言われるので、さすがに気になり始めました💦

    • 7月11日
  • ゆう

    ゆう

    成長曲線の範囲内ですよね😊うちの甥っ子は曲線はみだしてもっとずっとでかかったです😂でも今はシュッとしてますよ〜小さいより大きい方が何かと安心です💕

    • 7月11日
miranda

うちの娘も生後3ヶ月半です。
最近までは夜、まとまって寝てたので夜長く寝れるようになってきて楽になったなーと思っていました!!
が、ここ数日、全然寝ないです(><)泣
今日なんて1時間ごとに泣いて起きるのでまともに寝てません(><)眠れないとイライラしてきますよね。。子供の前ではイライラしないようにしてますがさすがに1時間おきは辛い(><)泣 寝返りとか出来る前とか何かの成長前に夜泣きや睡眠の間隔が短くなるって聞きました(*´꒳`*)なのでもうすぐ寝返りするのかなーって楽しみにして紛らわしてます笑

  • ゆう

    ゆう

    1時間ごとに泣かれるとさすがに辛いですね😭私もイラっとするたび「イラっとしてごめん😭😭」と思ってます💦何か新しいことにチャレンジ中だと思って頑張ります‼️

    • 7月11日
  • めろんぱん

    めろんぱん


    横からすみません💦
    今のうちの娘とまったく同じ睡眠サイクルだったので
    思わずコメントしてしまいました😭💕

    グズグズ起きてきて時計見たときの時間の経ってなさにチーンってなります。。。

    イライラしたくなくても眠いとどうしてもイライラしちゃいますよね😫あとから罪悪感に襲われますが…😢

    成長前の過程なんですか?わたしもそれを糧にがんばります…😭❤️

    • 7月11日
  • ゆう

    ゆう

    時計見た時の チーン めっちゃわかります🤣自分と同じように頑張って見える方がたくさんいてまた頑張ろうって気持ちになりますよね✨✨

    • 7月11日
  • miranda

    miranda

    同じなんですね!!辛いですよね(><)本当、時計見た瞬間ちーんってなります😣💦💦うちの娘は昼もぐずぐずでやっと今寝ました😣お風呂のお湯ためてる最中なのに・・・泣
    まぁ、寝たいのに寝れないのは可哀想なので寝れて良かったです(><)
    今日の夜は良く寝てくれる事を祈ってます✨✨
    お互い頑張りましょうー😭

    • 7月11日
yuki

同じです😥
来週で4ヵ月ですが…2ヵ月後半から21時にミルク飲んだら朝の5時6時くらいまで寝てたのに最近は0時~3時に1回起きます😅
旦那は別の部屋で寝てるので「最近夜中起きるんだよね~」って話したら「でもミルク飲んでまた寝るんでしょ?寝てるじゃん。」って…😒
ぶっ続けで寝れない苦しみを知らない癖にマジで腹立つ!!

  • ゆう

    ゆう

    人の旦那様にこんな事言ってなんですが、じゃああなたがミルク作って飲ませてよ‼️ですね😂でも一回ならおりこうです😳羨ましい😭

    • 7月11日