
毎年お盆に海にキャンプしに行ってるんですが、去年は妊婦だったので参…
毎年お盆に海にキャンプしに行ってるんですが、去年は妊婦だったので参加せず、今年は参加出来るといいねーって周りの仲間に言われました。
娘はその時生後8ヵ月です。
そして、昨日生まれて初めて海に連れていきました。
海で何があるかわからないから荷物もはんぱないし、まだ何かをして遊べるわけではないのでドライブがてら行くくらいならいいけど長居はもー当分無理だなって思いました。
で、旦那とその話を今日してたら、キャンプ無理かなー?
って言われて、昨日何にも協力してくれなかったもん無理だし、娘の事思うとまだ早いじゃん。
キャンプじゃなくて日中少し行って帰ってくるくらいならいいけど?
って話ししたんですが、生後8ヵ月くらいの子をこの暑い中海のキャンプに連れて行った方いますか?
- ちび09(8歳)
コメント

MYTNS
タープや陰になる場所があるなら行けますが、日中日が照ってる場所ならやめますね。

mama
すいません私の子供はまだ3カ月ですが…
正直母親からしたら、大変な思いするの自分だし、行く気はどちらかとゆうとないですよね😭💦私もそうなっちゃいます。結局しんどい暑い思いするのは自分と子供だし、旦那は協力してくれないなら、尚更嫌だな〜って思っちゃいますよね🤔💦😱
-
ちび09
コメントありがとうございます!!
そーなんですよね。
行くなら協力するとは言ってるんですが絶対しないと思うんですよね。- 7月11日
-
mama
結局、口だけだって思っちゃったりしますよね💦今年もかなり暑いし、あせもできても、子供かわいそうだし、って何にしても、億劫になりますよね😱😭💦
- 7月11日
-
ちび09
普段から協力してくれるなら信用出来るけどたいして協力しないもん無理ですよねー😅
本当億劫です。
帰ってきてから洗濯とかを考えるとなおさら💦- 7月11日
-
mama
そうそう〜ほんとそれです💦
洗濯!わかります!こっちは、ぜんぶ1日のやることまで考えてる!ってつくづく思いますよね💦😭- 7月11日
-
ちび09
イクメンを見習って欲しいですね💦
子供が寝てる間、機嫌がいい間にどんだけ家事をこなせるかが勝負なのにわかってもらえません。- 7月11日
-
mama
ほんとそれです。今だ!ってときに、ぜんぶして行くのがどれだけ大変か、ご飯もかきこみながら毎日食べてるしって感じですもんね😱💦
- 7月11日
-
ちび09
ご飯なんて片手に娘抱っこして片手に箸で立って食べてますよ。旦那は優雅にTV見ながら食べてますけどね💢
愚痴ったらキリがないですね。
質問からずれちゃってすみません💦- 7月11日
-
mama
ほんとにわかります!我が家もあるあるです😱💦
もういつからゆっくり飲み込んでないだろうって毎日思います笑
男はやっぱりそんなもんですよね☹️〜- 7月11日
-
ちび09
早食いになりますよね!!
この早食いはいつまで続くんだろーか😅
ですねー💦
諦めてます。- 7月11日

ゆちょりん
コテージに泊まるとかなら
ギリ大丈夫かと思いますが、
他の方への回答見させて頂いたら
テントなんですね(*_*)赤ちゃんには
キツイかなーと思います(u_u)
ご主人の協力がなかったら、
なおさら大変ですし、私も
ちび09さんと同じ考えで
日中少し顔出す程度でいいと
思います!★どうしてもなら
うちの場合、主人だけ
泊まってもらって、私は帰ります 笑
-
ちび09
コメントありがとうございます!!
テントなんですよ。
やっぱりきついですよね。
日中顔出すくらいがいいですよね!!
どうしてもならゆちょりんさんの案で行きます👍- 7月11日
ちび09
コメントありがとうございます!!
毎年タープとテントはたててます!!
MYTNS
お泊まりはしんどいとおもいますね😭
お子さんも寝れないと思います。
日中でも、旦那さんもしっかり面倒を見てくれないと疲れますよね😅
ちび09
ですよね。テントでもそんなに寝心地いいわけでもないしお風呂もないし、子供には辛いですよね。
普段家にいるから気晴らしに海に言ったけど逆に疲れました💦
MYTNS
お子さんには辛いと思います。😓
手伝わないから疲れるし
暑いから余計イライラしちゃいますね。行かないっといって旦那だけ行かせたらどうですか?
ちび09
ですよね。
旦那と趣味が同じでどこに行くのも一緒で、さらに幼馴染だから友達もみんな一緒でだからなのか1人で行くの嫌がるんですよね。
私的には1人で行っといでって感じですけどね💦