※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶっちゃん
子育て・グッズ

もうすぐ生後2ヶ月です!みなさんは、2ヶ月になるとどんなことができるようになりましたか?教えて下さい(*´ー`*)

もうすぐ生後2ヶ月です!
みなさんは、2ヶ月になるとどんなことができるようになりましたか?
教えて下さい(*´ー`*)

コメント

くつしたすぐ脱げる

現在2ヶ月の娘は、名前を呼ぶとニンマリ笑ったり声を出しておしゃべりしてくれます😍
最近は手の存在に気づき、じっと手を見たりしていますよ(*´˘`*)♡
娘は横抱きでなく縦抱きしてくれとグズることも出来るようになりました(笑)

  • ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    かわいいですね🎵
    感情が豊かになって、自分でしてほしいことをお願いしてくるなんて!すごい成長ですね(*´ー`*)
    うちの子、手をジーと見ないけど、拳をハムハムしてます笑

    • 7月10日
こんちゃん

音する方向に顔向けたり
喃語を話したり
手足のバタバタが増えたり(力が増す)
この頃から首が少し座ってきます( ´艸`)

成長がとても楽しいですよね♡

  • ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    うちの子最近、ジーとメリーさん見たり、突然叫ぶことが笑
    急成長ですねヽ(・∀・)ノびっくりします!!

    • 7月10日
さくのすけ

うちも今2ヵ月です(*^^)v
よく笑う、よく喋る、縦抱きじゃないとグズる…wwみんな同じなんだなーと安心しました(*^ω^*)
あと、おもちゃへの関心も少しずつ増えたような気がします♪♪

  • ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    うちの子もそういう感じになるんですねー🎵
    お腹の上にボールをコロコロ➰➰🌕ってしたらめっちゃ笑います(^-^)✨

    • 7月10日
あゅ

自分に手があることに気づいたり
首を左右に動かしたり
横抱きいやがったり
あとは私を見てニコッと笑うようになりました。

  • ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    縦だきがいいのは、色々見たいって思ってるのかもって思えてきました☆♪ヽ(´▽`)/ 縦だきのほうが色々見えるから❗

    • 7月10日
deleted user

見てない方向から呼ぶと呼んだ方向へ
向くようになったり声を出して笑って
くれたり(*´꒳`*)💓

拳しゃぶりから指しゃぶりになったり
おしゃべりしてみたりですかね👶💓

  • ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    呼んで見てくれるのいいですね!
    楽しみ(*´ー`*)
    癒されますね🎵

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    どんどん一気に成長して気付けば
    できてる!って思っちゃいます😂💓

    その成長がまた可愛くて仕方ない(笑)

    • 7月10日
  • ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    成長待ち遠しいですよね( ☆∀☆)
    早く一緒に遊んだりしたいです!

    • 7月10日
なつき

・よく笑う
・声だして笑う
・喃語
・ハンドリガード
・おもちゃを持つ
・周りをキョロキョロ見る
・泣き声が大きくなった
・寝ぐずり
・授乳間隔があく
ほんと日々の成長に驚かされます!うれしくもあり、少しさみしくもあり、、😂(笑)

  • ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんなに沢山できるようになるんですね✨感動!!
    そうですね、成長してくれるのは嬉しいけど新生児の時ちょーかわいかったなーもう懐かしい(*´ー`*)

    • 7月10日
くーちゃん

2ヶ月の娘、首が座りました😂
それから笑う、喃語もでてます!
声出して笑うことはもう少しって感じです( ´•ω•` )
寝返りの練習し始めててまあうるさい!笑
できないーって怒って泣いて
横向きのままイモムシのようにグネグネ😑
あとは5分以上はうつ伏せでいられたり
見てない方から呼ぶと聞こえる方みて探します!

  • ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    すごい⤴⤴早いですね( ☆∀☆)
    うちの子にも頑張ってもらわないと!♪ヽ(´▽`)/

    • 7月10日