

mamaちゃん
起きたらまたおもちゃで荒らされるので、寝てる間に片付けて掃除してました!!

はるさらママ
うちも月齢同じで、家も狭いです😭
おもちゃなど、片付けてから掃除機かけるのはめんどくさいので、できるだけ午前中の早い時間、散らかされる前に掃除機かけます💨!
そのあとは散らかすのは自由、最終的に夜ねんねした後に綺麗に片付けしてリセットするって感じです!
でも狭いから、日中あちこちおもちゃだらけでめっちゃ歩きにくいときあります😂笑

カナぷう
片付けてもキリがないので子供たちが寝てから片付けてます。
で、朝散らかされる前に掃除機をかけたりしてます。

chamatsun
片付け大変ですよね。。
うちは出来るだけ物を増やさないようにしていて、すべてのものをクローゼットにしまっています。
今1歳10ヶ月ですが、カラーボックスとかでも置いていると中身を全部出してしまったりするので空っぽにしてます。笑"すごく不便だけど掃除はしやすいし、イタズラでイライラすることが減ったので快適です♪
コメント