

たゆと
うちら早産ではなくて不当軽量児、37w0dに1800gでNICUに入院していました。2300gで退院と言われ、もとの出産予定日に退院しました。周りの早産の方ももとの出産予定日あたりか、その少し後くらいに退院される方が多かったです。600とか700の赤ちゃんもいてすごく小さかったけど頑張っていましたよー!
面会は毎日行っていました!私は初産で時間もあったので授乳3回、つまり6時間程度はいました。途中は抜けて仮眠したり休息したりしていましたが。沐浴もGCUになってからは、毎日私がやっていましたよー。結婚式には行ってる方いましたよ!
母乳は家で3時間ごとに搾乳し(私は電動搾乳器を買ってしまいました!)母乳パックに入れて持っていきます。やり方は産科か新生児科で教えてもらえると思いますよ!
面会と搾乳、意外と大変なので無理しないでくださいね😌

まちゃグマฅ۶•ﻌ•♡
ご出産おめでとうございます!
ちょっと早くママに会いたくなっちゃったんですね(*´ー`*)♡
私は34週の時に1836 グラムで息子を産みました。
退院の目安は出産予定日と言われてましたが2100グラムを超えて1ヶ月ちょっとでの退院となりました。
入院中はずっとNICUで毎日面会時間いっぱいいましたよ(●´ω`●)
沐浴や授乳の練習、あとはひたすらだっこしてましたね👶
母乳は搾乳して専用のパックに入れ冷凍してから保冷バッグに詰め込んで持って行きました!
私は初めての子だったので毎日会いに行ってましたが、1度も会ったことのないママさんが2名程いて、NICUの看護師さん達が毎日の様に来ないママさん達の愚痴を聞かされてました(›´ω`‹ ) ゲッソリ
きっと何かしら理由があったと思ったので私はそうなんですかとしか言えなかったです…
ただ、産後なのと暑い日が続いてますので、ぱんだこぱんださんの体調の無理のないよう面会してあげて下さいね(*๓´╰╯`๓)
コメント