※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちょびちゃん
その他の疑問

最近、コバエが部屋をうろちょろしてて視界に入ってきてイライラします↷…

お世話になってます(•ө•)♡

最近、コバエが部屋をうろちょろしてて視界に入ってきてイライラします↷↷
昨日は交尾してるとこみちゃいました💧
コバエホイホイや、めんつゆ、蚊取り線香つけたりなどやってみてるんですけど、全滅してくれません((.;゚;:Д:;゚;.))
うちはゴミ箱はなく、ゴミ袋で置いてるんですけどそれがいけないんでしょうか💦?
シンクも掃除してるのにいったいどこからでてくるのか不思議です(╥ω╥`)!

みなさんのお家は何か対策されてますか!?
今日買い物に行くので、コバエの買ってこようかと思ってます。
ちなみにコバエの種類はわかりません💧💧
一般的な本当にどこにでもいるようなコバエです(笑)

コメント

うねこ

コバエコナーズを蓋付きのぺールの内側に貼って、生ゴミはそこに捨ててます。
都内なので元々少ないかもしれませんが、それだけやっとけば室内で見かけることはないですよ(・▽・)

☻リピコ☻

わーー返信遅くなってすみません(˃⌑˂ഃ)

臭いが少しでも漏れてたらやってくるんでしょうか=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
もう本当に嫌ですよねー(╥﹏╥)

オムツのゴミ箱はカートリッジのやつだとカートリッジ代がかかると思い、ちょっと私的には高かったのですが、市販のゴミ袋をつけれるやつにしました!
料金は¥7000くらいだったと思います!

  • あんちょびちゃん

    あんちょびちゃん

    遅くなりごめんなさい!!!
    ありがとうございます♡♡
    早速検索ポチポチ(๑¯ิε¯ิ๑)

    • 7月16日
Tom

コバエ‼︎私もイライラしてます。先週の月曜日、出産のために、私も旦那も病院で燃えるゴミが出せなくて、退院して帰ってきたらコバエが(꒪Д꒪)
コバエホイホイ、全然ダメでした(╥Д╥)
めんつゆ?ってなんですか?効果があるんですか??
昨日、夜、蚊がいて密室でかとり線香をやったら、今日はいない気がします(o˘◡˘o)

nanamama♡

私も同じ質問しようと思ってました!!
家で大量発生してます(๑-﹏-๑)
生ゴミを気を付けていたら、まさかのプラゴミの中で発生💦
いっぱい飛んでてイラッとしたのでコバエがポットン買ったんですが2匹しか取れず…
よっぽど私がやっつけた方が多いです!
全然取れないので他のやつを買おうか考え中です(๑•́₃•̀๑)
回答になってなくてすみません💦

☻リピコ☻

ウチも初めて大量発生してビックリしました(╥﹏╥)

ゴミ袋を置いていて、ゴミを捨てる時は生ゴミを袋にコンビニ袋などに小分けしてギュッてきつく結んで捨てていても発生して、どこからわいてくるのか気持ち悪くて本当にイライラしました(。•ˇ₃ˇ•。)

それから、蓋つきのゴミ箱にかえました!そこから出なくなりましたよぉ٩(ˊᗜˋ*)

トラウマなのか、いつ出てくるかと心配でゴミ箱の蓋に貼るやつとか買って徹底的にしてやろうかと思っています!

かなお

コバエホイホイで撃退したことあります。
めんつゆが全然効かないハエでしたが、ホイホイは劇的に取れました!
種類によるのでしょうね。
あとは、わいてるとこが必ずあると思うので、そこを突き止めるのが大事だと思います。
イライラしますよね、あいつら。
飛んでなくても目の錯覚で飛んでるように見えるし(笑)

あんちょびちゃん

コバエコナーズきくんですね!!
もうゴミ箱かって本当に密封しなきゃダメなのかってくらい湧いてきてうざすぎます(笑)
室内でみかけないのはいいですね!
やってみようかな…

あんちょびちゃん

イライラしますよね(笑)
退治しても次の日には出てるっていう。
もういたちごっこです╮(๑•́₃•̀)╭
うちもコバエホイホイダメで、とれても数匹だから意味ないじゃん!!!!って感じで(´:ω:`)
めんつゆ水洗剤を1:5:1で紙コップにいれて放置すればコバエ死ぬっていうのをみてやったんですよ!
たいして変わらないっていう。
私のやり方がいけないのかコバエが強いのか…
今日夜さっそく蚊取り線香やります(笑)

あんちょびちゃん

おっ、よかったです(•ө•)♡
もうムカつきますよねコバエ…。
早く燃えるゴミの日きてほしいですもん(笑)
ベランダに2日ゴミ袋放置してたら、めっちゃコバエたかってて気持ち悪かったです(笑)
コバエホイホイもコバエポットンも中々取れなくないですか!?置く場所が悪いのかな…とか思ったりしてるんですけど、奴ら台所だけじゃなくて家徘徊してるからトラップにかかりません((.;゚;:Д:;゚;.))
私も新しいの買おうと思います!!
お互いコバエやっつけましょう!!

あんちょびちゃん

あーー、すごくわかります!!
私もちゃんと小分けしてるのになぜか朝起きたらもうコバエいるんです:(;゙゚'ω゚'):
お前らどっから入ったんや!って感じで朝起きるの憂鬱です…。
やはりゴミ箱買った方がいいんですかね?
奴ら隙間やら外から入ってくるからそれがもうムカつきますよね!!!
密封って大事ですね!

あんちょびちゃん

うちはコバエホイホイ全然ダメでした(´:ω:`)!
めんつゆもダメで、とりあえず手で倒してますがいなくなりません!!
わいてる所突き止めるしかないですよねぇ…(╥ω╥`)
すごくわかります!!私も目の錯覚おこしてます(笑)
いないのにいる、飛んでるみたいな(笑)
コバエに呪われてます╮(๑•́₃•̀)╭

☻リピコ☻

こまめに袋分けしても出てくるので、やっぱり密封は大事かと思います!(╥﹏╥)

蓋つきのゴミ箱でも生ゴミの水分が漏れてたりしたらすぐわいてくるので注意が必要です!

もうすぐ赤ちゃんも産まれるので、ウチは買わないつもりだったオムツゴミ箱まで購入しました!(笑)

あんちょびちゃん

蓋ついてるのになぜコバエたかるんでしょうか…本当に不思議ですよね(笑)
オムツゴミ箱も買ったのですね!
準備いいですねぇ(•ө•)♡
ちなみにゴミ箱っていくらくらいですかね(T_T)?

はなうに

昔、職場でコバエが大量発生したときに、
やっつけてもきりがないくらいの数だったのでコバエポットン起きましたが全く効果なかったので、
自分で考えた罠を作りました!(笑)

コバエは、バナナ(熟して黒くなってきてるやつが良し)が大好物で、ものすごい寄ってきます。
そのすぐ真横に、粘着するハエトリ棒を立てておくと、
バナナに寄ってきたコバエが休憩(?)に真横のハエトリ棒におもしろいくらいにとまって動けなくなります!
数日置いとくと、ハエトリ棒が、コバエでビッシリになりました(笑)
ぜひ、試してみてください!

はなうに

あっ、ちなみに、バナナはより熟した臭いが出るように、皮は剥いたほうが効果的です!

あんちょびちゃん

そのバナナは普通にお皿の上に置いておいてって感じでしょうか??
想像するとうげーって思いますけど、逆に捕まえたってのは気持ちがいいですね(笑)
ハエとり棒、バナナ…やってみます♡♡