※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
その他の疑問

朝起きたらなってたのですが、口唇ヘルペスって言うのですか?初めてなり…

朝起きたらなってたのですが、口唇ヘルペスって言うのですか?初めてなりました

コメント

ゆ。

ヘルペスだと思います。
疲れていたり免疫力が低下しているとなります💦

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。やはりそうなのですね。悪阻で食べれてなかったから免疫力落ちたんですかね…。

    • 7月8日
ともち

ヘルペスです‼
病院行ってくださいね‼内科かな?
子供ちゃん、小さいので大変ですね(>_<)

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。内科でいいのですね!早めに行ってきます

    • 7月8日
deleted user

ヘルペスです恐らく(><)
市販のお薬ではズルズル引きずるだけで結局治らないので
お忙しいでしょうが病院でお薬をもらうことをお勧めします(;o;)

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。早めに受診します!

    • 7月8日
まい

妊娠中なら、通っている産婦人科でまず相談がいいと思います(^ ^)

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。産婦人科に相談した方がいいのですね!相談してみます

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰‪

ヘルペスですねー(>_<)
私もこの前なったばかりで…
口の中だったので口内炎かなって思ってほったらかしてたらどんどん増えて,ヘルペスだって思って結局自然治癒で一週間しないで治りました!!
病院に病気でもない娘連れて行きたくなくて…
おかげで歯磨き痛いしご飯おいしく食べれなくて1㌔痩せました( ̄∀ ̄)

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。自然にも治るのですね!確かに病院行くなら子供は連れて行きたくないですよね。

    • 7月8日
あおむし

私もよくヘルペスなります(T_T)
我慢できなくて針で潰してます!
二日後にはなおってます(^o^)

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。ヘルペスって一回なったら癖になるのですか?

    • 7月8日
  • あおむし

    あおむし

    私は一年に1回以上なってました(..)
    ヘルペス菌がいるから出てくるようになるらしいです。
    疲れたときとかストレス貯まってるときに出ます(;_;)

    • 7月8日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね!

    • 7月8日
  • あおむし

    あおむし

    そうらしいです(..)
    子育てでお疲れなんですね(T_T)
    お疲れさまです!

    難しいかもしれませんが、ゆっくりできるときに休んでください(^o^)

    • 7月8日
  • ゆう

    ゆう

    明日旦那休みなので子供といっぱい遊んでもらいます!

    • 7月8日
deleted user

ヘルペスですね!
触ると他のとこにうつっちゃったりするので気をつけてくださいね💦

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。うつるのですね!気を付けます!

    • 7月8日
どんぐり

口唇ヘルペスです〜!
現在私も発症中です。

その水膨れの汁がお子さんについてしまうと水ぼうそうの原因になってしまうので気をつけてください✋️私は6ヶ月の娘がおりますが、子どもが手を振り回して水膨れを触って潰してしまう危険があったので、病院へ行った時に潰してもらいました。

お大事にしてください🙋

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。水疱瘡になるんですね!知らなかったです💦触らないように気を付けます

    • 7月8日