※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめたろう
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが朝5時に起きて遊び出すことに困っています。同じ経験をされた方いますか?

朝5時起床の赤ちゃんいますか??
8ヶ月ごろから5時起きリズム…
お部屋を暗くしても起きて遊び出します!!
同じ子いますか??

コメント

あんこ

4~5時起床です(>_<)
暗くしてもキャッキャしてます(>_<)笑
そこから8時ごろまで遊んでやっと寝ます・・・

  • まめたろう

    まめたろう

    同じですね!!うちの子体内リズム早すぎ!って思ってましたが、少し安心しました。

    いい対策ないですかねー💦

    • 7月8日
さぁ

上の息子がそうでした。
5時か4時30分に起きてしまい、1時間ほど遊んで、その後朝寝を2時間くらいしてくれました。
なので、朝は主人が出勤前に支度をしながら遊んでくれて、わたしは寝させてもらい、(夜泣は全面的にわたしが見ていたので)ちょうど主人出勤時間くらいに眠くなった息子を受け取ってまた2人で二度寝してました。

  • まめたろう

    まめたろう

    朝寝いいですね!そしてご主人も協力してくれて羨ましい!!うちは…💦

    早朝早起きはいつかは治るんですか??

    • 7月8日
  • さぁ

    さぁ

    一歳半くらいから、なんとなく言葉が分かるようになってきて「もう一回寝ようね〜〜」と、トントンしたら5時ごろ起きてもそのままもう一度寝てくれるようになり、三歳の今では朝は8時近くまで寝てます笑

    • 7月8日
  • まめたろう

    まめたろう

    そうなんですね!!一歳半…!!!!
    まだまだ、がんばらないとー💦

    • 7月10日
ぶるちゃん

1カ月半の我が子、、
今日は遅かったもののだいたい5時からは寝てくれず🤣

  • まめたろう

    まめたろう

    うち生後半年ぐらいまでは6〜7時まで寝てくれてたんですが💦
    生後1ヶ月でそれはつらいですね!!
    お互い頑張りましょう

    • 7月8日
ぷーちん

うち子も、4〜5時くらいに起きます!
それから寝る事はほぼないです💦

  • まめたろう

    まめたろう

    同じですね!!
    うちも9時から30分ぐらい寝てくれるぐらいです。。。

    何か対策してますか?

    • 7月8日
ひかみゅ

最近うちも5時起床です!早いと4時、、😰やっぱり夏になって明るくなったからなのかめっちゃ早起きですよね。そこから寝ません😩
遮光カーテン買って明るくならないようにしようかと考え中です。

  • まめたろう

    まめたろう

    一緒ですね!!!!
    朝早いけど、昼寝も長くないし…身がもたないですよね!

    • 7月10日