
コメント

4mama
合算なら2500~3000万は大丈夫かと!

ちゃんころ
旦那様の年収だけで考えると
2000万くらいでしょうか。
ローンの場合は、旦那の収入だけでまかなえるようにした方が安心っちゃ安心ですよね。
あと、払いものなどが多い場合はもっと低くなると思います!
-
めろんぱん
ローンなど支払いはゼロです。旦那の収入だけだと家購入は不可能に近いので合算でかんがえてます。。(>_<)
- 7月6日

あいね
我が家も今家購入の為に
ローン申請中です🎵
うちは旦那だけの収入ですが
600万越えくらいで諸費用込み3700万の
ローン組む予定です
頭金無し、ボーナス払い無しです

たろちむ☆
私の旦那は年収420万でmax金額出してもらった時4500万までは借りれるみたいでした!
結局max金額までは借りずにすみましたが^ ^
夫婦合算でしたらもっとかりれましたが、心配性な私は可能性が低いにしろ離婚とかした時に夫婦合算だと色々面倒くさいみたいなのでやめました笑
あと金額は銀行にもよりますね!

Yoshirin
私も育休中で夫婦合算にしましたが育休中は全額は合算出来ないと言われました。
恐らく2500〜3000万ぐらいなら借りれるかと思います。
-
Yoshirin
銀行によっては育休中は合算出来ないと言われます。
UFJはダメでした。- 7月6日
めろんぱん
やはり3000万までが限界ですよね(>_<)
4mama
ただほかの方も、おっしゃられてるようにご主人の収入で賄える状態の方がいいです。
これから2人目妊娠や病気など色々あったときに妻の収入は当てにしない方がいいかもしれないです