
コメント

はるまま10
扶養内で週4,5勤務で1日6時間働いてます💡短い時もあります(°▽°)
ファミレスなので時間と曜日に融通きくので嬉しいです😆

退会ユーザー
扶養外で週4日、5日×4時間
主に夕方から出勤して帰宅は
22時とかです☹️💦
土日祝 多忙期だと朝から夕方までの
フルタイムで出勤してますヽ(^o^)
-
ame
コメントありがとうございます。
夜働いてるんですね!
家事やご飯などは出勤前にやっちゃう感じですか?- 7月5日
-
退会ユーザー
全部朝のうちにやってしまって
夜は旦那にお願いしてます🌬💕- 7月5日
-
ame
旦那さんが夜やってくれるなら安心ですね(*'-'*)- 7月6日

みーママ
・週3〜4日
・1日5時間
・扶養内勤務
・通勤に片道2時間かかるため16時退社→18時お迎えです💡🙌
-
ame
コメントありがとうございます。
通勤2時間も!
家事やご飯、お子さんとの時間などは確保できていますか?- 7月5日
-
みーママ
(ただいま退勤しました| д・)✨)
朝は起きる時間にもよりますが10〜40分くらい何もしない時間を取って遊んだり、、ときには徒歩10分で着く保育園まで息子の足でのっっっそりのっそり歩いて1時間強くらいかけて散歩しながら登園&通勤する日もあります(笑)
帰ってからは、18時お迎え→スーパー寄り道→18時30〜50分帰宅→電子レンジ調理と並行して汚れた服など洗濯回す→前日の乾いた洗濯物取り込みながら風呂上がりに着る服や明日の登園の服準備(クローゼットにしまうのが面倒なだけ🤣)ここまでの所要時間10分で、息子は教育テレビのミニコーナー1本分。→さっき回しかけの洗濯機に息子と私の今着ている服追加→そのまま風呂→風呂あがって着替え終わったときには19時10〜30分。ちょうど旦那が帰宅する頃。
旦那と息子はテレビ観ながら夜ご飯を待つ。私は炊事。
→20時頃夕飯→20時半洗濯物干した後にお皿洗い→21時までにベッドへ→歯磨き→10分くらいしたら息子寝る。
→私はのんびりしたりそのまま一緒に寝たり。
ですね👍
細かくてすみません😱- 7月5日
-
ame
お仕事おつかれさまです(*'-'*)
それすごくいいですね!通園がてらお散歩ならお子さんとの時間ちゃんと作れそうです(*´ `*)
細かく書いていただいてありがとうございます! 私も仕事復帰したら18時過ぎまで働くので帰ったからの流れとか、子どもが寝る時間遅くなりすぎないかなとか色々不安だったりします(><)
帰ってきてからどれだけテキパキできるかって感じですね(´。・ω・。`)
参考にさせていただきます(*'-'*)- 7月6日
-
みーママ
そうですねー!朝のお見送りも戦場、仕事も戦場、帰ってからも戦場で本当毎日戦士ですよ(笑)
旦那さんからうまい精神的なフォローをしてもらえるといいですね♡🙌☺️- 7月6日
-
ame
毎日戦士! 働くママさん本当に尊敬します(*><*)
はい! 主人は家事はできるので極力頼ろうと思ってます(*´ `*)- 7月6日

モコ
扶養外でフルタイムです😆
9時18時までで、朝5時起き、朝、弁当、夜ご飯を起きてすぐ作り、準備していつもギリギリ出勤後、お迎えして、帰宅後お風呂、ご飯、寝かせるって感じです😂
帰宅途中で空腹で泣くので帰ってからご飯作る暇がないので朝で一気に3食作ってます😂😂😂💦
旦那も日付変わる前にしか帰ってこないので、お世話と家事一気に帰宅後こなしてます😂💦
-
ame
コメントありがとうございます。
家事も育児も一気にされてるんですね!おつかれさまです(><)
晩ご飯作るだけでも時間かかりますもんね(´。・ω・。`)
旦那さんの帰宅も日付変わる頃って… ほぼ1人で家事育児されてるんですか?- 7月5日
-
モコ
産まれた時からほぼ1人でやってますよー😭💦
旦那の仕事が変わって、共働きになってからようやく朝だけご飯あげたり、お着替えだったり頼む余裕が出来ましたが…😭😭😭- 7月6日
-
ame
ずっとおひとりで!夜頼れないのはしんどいですね( ;_; )
本当に働くママさん尊敬します(*><*)- 7月6日

ふ🍵
週5日、毎日6時間、扶養外で働いています。
お迎えは毎日17:30に行ってます。
-
ame
コメントありがとうございます。
意外と扶養外で働いてる方たくさんいるんですね!- 7月6日

ちびちび
フルタイムなので扶養外で9時~18時まで働いています。
朝は7時半には保育園に、預けてお迎えは19時です。
-
ame
コメントありがとうございます。
みっちり働かれてるんですね! 家事やご飯、お子さんとの時間はちゃんとありますか?
良ければお迎えして帰宅してからの流れも教えていただけると嬉しいです(*'-'*)- 7月6日
-
ちびちび
私は水日休みなので、休みの日に平日の仕込みをしちゃいます。2、3日の作りおきなら腐らないでしょう☺
19時半にご飯
20時子供と遊ぶ
20時半パパと子供お風呂
私は洗い物と保育園準備
21時頃子供の添い寝
その後は
子供の朝食の仕込み
風呂
洗濯
洗い物をふく
23時 就寝です☺- 7月8日
ame
コメントありがとうございます。
時間と曜日の融通がきくのはいいですね! 扶養内だとお子さんとの時間もちゃんと確保できそうですね(*´ `*)