※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃすけつー。(・8・)
雑談・つぶやき

今日ミルク500mlもいかんじゃん飲まないから今日から2回食にしようと思…

今日ミルク500mlもいかんじゃん
飲まないから今日から2回食にしようと思ってるけど、500もいかんけどほんとにいいのか?

コメント

のざー

こんばんは!!
うちの娘もミルク飲まなくなり、早々に2回食にしましたよ!!
ご飯食べてるなら大丈夫、と小児科の先生に言われました♡
ちなみに3回食には8ヶ月ちょっとすぎからにしてます!
いまもミルク寝る前に130くらいしか飲んでいません(*_*)けど身長体重は順調に増えてます♡

  • みぃすけつー。(・8・)

    みぃすけつー。(・8・)

    コメントありがとうございます(ノДT)💧

    昨日の離乳食の時、2回ともギャン泣きで無理やりあげてたんですけどそれでもいいんですかね⤵︎
    吐き出しはしなかったですが…
    飲む時と飲まない時の差が激しすぎで、1000近く飲んだなぁ…と思ったら昨日は400ちょいなので、もう疲れます⤵︎💧

    先月下旬に測った時は少し増えてましたが、最近は測る機会がないので身長も体重も増えてるのかもわからないです…

    • 7月5日
  • のざー

    のざー

    トータル1週間で平均どれくらい飲んでますかね?
    うちもはじめは1000超えるときもあれば、500行かないときもあって、それで相談したら平均が大事!と言われました(^^)
    赤ちゃんにご飯が楽しくない、と思わせないように泣いたら抱っこして落ち着かせてから
    また再開、というふうにしたりもしましたよ♡
    6ヶ月ごろだと運動量も増えてきてなかなか体重増えなかったりしますよね(*_*)
    私も心配しました…
    けどおしっこでていてうんちも出ていれば
    なんとなく大丈夫なんじゃないかなーと勝手に思ってます笑
    小児科の先生は、少し体重減っても病的な減り方だと顔色悪かったり
    覇気が無くなったりしなければ大丈夫!
    と、言ってました\(^o^)/

    • 7月5日
  • みぃすけつー。(・8・)

    みぃすけつー。(・8・)

    1週間でみると平均620ぐらいです(´ω`)

    今、ズリバイもしてよく動いてはいます💦
    うんこが下痢気味なんですが、元気だし離乳食の影響かな⁇と勝手に判断してます…(´ω`)
    数字見るのが嫌ですが、体重を測りに行きたいと思います…

    • 7月5日
  • のざー

    のざー

    大丈夫ですよ!!うちもホントに悩んだ時期あってすごく、気が落ちましたが
    今になると懐かしいなーって思います(^^)
    もしかしたら、お腹の調子があまり良くなくて飲まないのかな?とも、考えられますが…
    でも元気なら私は大丈夫かなーと思いますよ♡
    一度小児科にかかって、相談してみてもいいかもしれませんね😌
    でも!!体重が増えてないからって成長してないってことでは無いので!!
    今はそういう時期なんだと思います!!
    またよく食べて、これでもかっていうくらい体重増える時期がきますよ!!
    うちの子そうでしたから♡

    • 7月5日
  • みぃすけつー。(・8・)

    みぃすけつー。(・8・)

    ありがとうございます(ノДT)アゥゥ
    上の子の時には悩まなかった事ばかりで、どうしたらいいのかもわからず、イライラばっかりで…⤵︎

    • 7月6日
  • のざー

    のざー

    分かります分かります!!
    私も3人目にして初めてミルク飲んでくれなくなったりして、携帯で色々調べたりしました(*_*)
    けど赤ちゃんの側にいるママから見て、いつもと違ったりおかしいな?って思うことが無ければ大丈夫なんだなーって思いました♡
    もうすぐ10ヶ月になりますが、悩みはつきません(._.)
    けど、元気にイタズラして私に見つかったらニコッとする姿見ると
    あー大丈夫だ!なんて思っちゃいます笑
    今も食器棚の下を開けてビニール全て出してますよ笑
    大丈夫です!!みんな同じ、試行錯誤して育児してるんですよね(^^)
    大丈夫大丈夫、味方はたくさーーーんいますよーーー♡

    • 7月6日
  • みぃすけつー。(・8・)

    みぃすけつー。(・8・)

    ありがとうございます😭✨

    そう言ってもらえて、気持ち的に少しずつ落ち着いてきました(ノДT)
    私も些細な事でイライラしなければ、いいんですが…⤵︎

    長々とお付き合いしてくださり、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月6日
  • のざー

    のざー

    上のお子さん、まだ3歳前ですもんね(;_;)
    大変ですよね( ;∀;)
    イライラするなっていう方が無理な話ですよね😥

    こちらこそ、ありがとうございました!
    お互い頑張りすぎない程度に育児楽しんで行きましょうね\(^o^)/

    • 7月6日