
フローリングにお昼寝布団敷いているけど、寝返りで布団から外れることがある。ジョイントマットは埃が気になるし、ラグも好きじゃない。サークルを考えているけど、どれがいいか迷っている。ベッド下や3段ボックスのスペースはどうやって塞いでいるか知りたい。
今フローリングにお昼寝布団敷いてるんですが
寝返りとかで気づけば布団上にいません😅💦
ジョイントマット敷きたいですが隙間に埃がたまりやすいとかみると、ズボラなわたしには向かないのかな?と思ったり( ;∀;)
でもラグってあんまり好きじゃないし😂
サークルでもいいのかなと思ってるんですが
なかなかどれもイメージ湧きません(;_;)
どれがいいんですかね😓?w
あとベッド下とか3段ボックスの中のスペースは
どうやって塞いでますか💦?
- はる(8歳)
コメント

あすたりすく*
うちも今5ヶ月です(*´∀`*)布団にいませんよねー何故そこに!!ばっかりです。笑
日々行動範囲が地味に広がってますw
ココで大判が子供に剥がされにくいとアドバイスもらい迷った結果、60×60のジョイントマットをネットで買いました!床バンバン叩いたりし始めたけど音もひびかないし頭ゴツンしてもある程度大丈夫なので早く買えばよかったと思いました。笑
私もズボラですが、ラグひいてもヨダレだらだらなのでそのちょっとのためにその都度洗うよりは拭いて掃除機の方がマシと思い(ノ_<)
隙間のホコリは、接合部を裏からマスキングテープ(太めがいいかも…)で貼っておくと良いと説明書に書いてありました♪←ズボラなのでそこまではまだしてませんw
うちもソファー下をどうしたもんかと迷ってますがそのままです(ノ_<)
はる
ほんとちょっと目を離したらすごいとこまで
移動してますよね( ゜ρ゜ )w
大判がいいんですね!!たしかに剥がしたり
し始めたら大変ですもんね😂それに溝も
少ない方が埃も入るスペース減りますね💡
マステつかう裏技もあるんですかΣ(゜Д゜)✨
効果が気になりますが、わたしも買っても
まぁいっか...になるかもですw
ネットでもいろいろ見てるんですが
なかなかピンとくるものがなくて😅
難しいですよね(>_<)
あすたりすく*
グッドアンサーありがとうございます(*´∀`*)
うちは家具とのバランスを考えて木目調にしましたよ♪家具屋で何枚ずつかを買うのもめんどかったので楽天で6畳分、靴下とかで滑りにくいっていうのを買いました☆
全部は使ってませんが、どうせ汚れたり傷んできたら張り替えて入れ替えればいっかなと思ってます!
いいの見つかるといいですね♪
はる
楽天で見ました(*´∀`)
木目調のすてきですね😌✨
使わないのはストックでいいですもんね❗
旦那にもいってみます、ありがとうございます😍