
コメント

退会ユーザー
退院した日からずっと添い寝です。
生後1ヶ月半まで和室に布団を敷いて子どもと2人で寝ていました。
2ヶ月になる前くらいに寝室のベッドをキングサイズに替え、川の字で寝るようになりました。

K
退院日からダブルの布団で私と息子で寝てます♡
-
みむら
退院日から!皆さん早くから添い寝されてるんですね〜
- 7月3日

mama.R♡
退院したその日から添い寝です٩( 'ω' )و
布団敷いてます♡
-
みむら
お布団の方がやはり多い感じなんですね♡
- 7月3日
-
mama.R♡
家族4人で寝てます。ちびちゃんは1番端にして笑潰されないように(´・ω・`)
- 7月3日

クロ(4♂1♀)
母子同室だったので、産まれた日から添い寝してます😊✨
その後里がえり中も、自宅に戻ってからもずっと添い寝ですよ~😆
お布団敷いてます✨
-
みむら
産まれた日からですか〜!!大丈夫なもんなんですね!
- 7月3日

ゅぅ
産まれた時から同じ布団で
添い寝してました!
-
みむら
産まれた時からの方も多いんですね!
- 7月3日

咲絢mama♡
退院後、1ヶ月の里帰り中はダブルベッドで添い寝したりベビーベッドを併用してました。
アパートに帰ってからは今もずっと布団敷いて添い寝してます( ˊᵕˋ )
-
みむら
ダブルベッドでも添い寝されてたんですね!なかなか踏み切れず…皆さんすごいです!
- 7月3日
-
咲絢mama♡
1・2ヶ月の頃は寝返りしたりもないので、壁側に子供を寝かせて隣で寝ることもありました( ˊᵕˋ )
踏んづけたり子供の上に手があったなどは一度もないです!
意外と大丈夫です🙆- 7月3日

べべ
1ヶ月頃からベッドで添い寝してます🤗
-
みむら
ベッドで添い寝される方も多いんですね〜!
- 7月3日

ぽこあぽこ
出産前は、旦那さんと寝室でベットで寝ていました!
産後は、和室に布団を敷いて
川の字で寝ていたのですが
娘の寝相が悪く、旦那さんも仕事で疲れているだろうし、ゆっくり休んでほしいので、
わたしと娘は和室で布団で添い寝して
旦那さんは寝室でベットで寝ています( ¨̮ )
-
みむら
やっぱり旦那さんのこと気になりますよね💦起きないっていいますけど😅
- 7月3日
みむら
そうなんですね!寝てる間に当たったらどうしよう💦と思っていたんですが、案外大丈夫な感じなんですね!
退会ユーザー
主人が寝ている間に踏んづけたらどうしようと言ったので1ヶ月半別室でした。
でも今まで一度も踏んづけたことも腕が赤ちゃんのお腹や顔の上に乗ったこともありませんよ。