
コメント

退会ユーザー
吸入ですかね?
吸入は5ヶ月の息子してますよ
また、先日風邪をこじらせ溶連菌プラス肺炎プラス喘息気味で入院しましたがステロイドの点滴などして楽になりました
喘息って診断は出ているのなら薬を出してくれたり何かしら対処してくれると思うのですが、、、、
うちの息子は肺炎にもなっていたため咳がひどかったです
セカンドオピニオンして見てはいかがでしようか
入院にでもなったら大変です
退会ユーザー
吸入ですかね?
吸入は5ヶ月の息子してますよ
また、先日風邪をこじらせ溶連菌プラス肺炎プラス喘息気味で入院しましたがステロイドの点滴などして楽になりました
喘息って診断は出ているのなら薬を出してくれたり何かしら対処してくれると思うのですが、、、、
うちの息子は肺炎にもなっていたため咳がひどかったです
セカンドオピニオンして見てはいかがでしようか
入院にでもなったら大変です
「先生」に関する質問
小学生などは、すこし嘔吐したり胃腸の調子がわるい場合、 良くなってからどのくらいで出席可能ですか? 受診した病院がおじいちゃん先生で、「よくなったら明日でも登校いいよ」と言われましたが、一般的には、どうでし…
年長の息子です。 先週、息子のお布団バッグに 友達のクレヨンにつけるバンドが入っていました。 息子に聞くと「え?なんで入ってるんだろう? ○○くんに返してあげないとね」と言っていて 次の日に先生にお渡ししました…
子供の好き嫌いが出て来ました。 以前は食べていたひじきの煮物や、野菜の味噌汁。 全部べーって出します。 好きな物と一緒にやってもペーです。 あまりそれをすると好きな物まで 嫌いになるので辞めました。 また、好き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もっちゃん
ありがとうございます。
次に行こうとしていた大きな病院に知り合いが看護師で勤めていまして、聞いたところ、他のところを紹介されて終わりかも、とのこと…
今通っている先生を信じて、6ヶ月になったらオノンを使えるようになるようなので、それを待ちたいと思います。