
コメント

jurimama
その発生原因の所を集中して掃除すると少し改善されますよー!

二児の母
配水管に亀裂が入ってそこから入り込んだ虫が家にも侵入してきてることがありました><
窓閉めきってても入ってくるならそうゆうところが原因かもです💦💦
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
うわぁぁ…そんなところからも…⤵ 網戸なので隙間からの可能性ありますよね( ;∀;) もうほんと嫌です(T_T)- 7月2日
-
二児の母
異臭もしてたみたいなのでそうじゃなければどこかしらの隙間から入ってきてるのかもですね😭
電気の灯りにも寄ってきますし💦
うちはそこまでひどくないですが今年はいつもより全体的に虫が多い気がします😱- 7月2日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
異臭は無さそうです( ;∀;) やっぱり網戸と窓の隙間かもですねー⤵
ただでさえ夏は虫が多いのに、また増えてるとなると泣きたくなりますね😥- 7月2日
-
二児の母
窓開けたくても開けれなくなりますよね😂😂
大量発生する系の虫ほんと嫌です😭
主婦になって家にいる時間長くなってから虫に敏感になってほんとこの時期それだけで病みます⤵⤵- 7月2日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
暑いのに!って感じですよね😵💦
わかりますー!😥 子供いると尚更気にしちゃって…(;´∀`)- 7月2日
-
二児の母
気になりますよね><
少しの食べこぼしでさえそれにアリとかが嗅ぎ付けてきたらと思うとすぐ拭いたり自分でも嫌になるくらい神経質になって疲れます😢💦- 7月2日

退会ユーザー
え、私だけじゃないんですね😭
私もリビングがはるさんと
同じ状態で悩んでるとこです😭💦
私この前力尽きた虫たちは、
クイックルワイパーで
取れる分は取りましたが…
今も壁にうじゃうじゃいます。。
どこから発生してるかも謎で
窓締め切っててもいるので
対策が私も知りたいです…😢
回答になってなくて
すみません💦💦
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
最悪ですよねー!!!( ;∀;) そうなんですよ!天井にもいるし壁にもいるし、床には力尽きた奴らがいるし…⤵ 発生源あるらしいですよ…(;´∀`) 探さねば(T_T)- 7月2日

Rmama❤︎
羽虫が大量発生する原因とか何かないんですか?たべものくさってるとき💦💦
-
Rmama❤︎
くさってるとかです!
- 7月2日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
この時期だと生ゴミですかね?( ;∀;) こまめに捨てているつもりなのですが…⤵- 7月2日

ゆー
外と繋がってる換気扇、つうきこう?
最近気づいたのですが、
虫が小さいと網戸もあみの
間を通って入って来ますよ!
あと、床下収納があると
それも外と繋がってます。
うちはトイレの換気扇にも
キッチン用のフィルター付けてます!
ゴミ箱は蓋付きですか?
キッチンの排水口とか
そこに溜まったゴミとか?
生ゴミが原因なら
ゴミの日まで冷凍庫に
生ゴミを入れておいて
ゴミの日に取り出して捨てる。
のが一番いいらしいです!
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
そんなに侵入経路あるんですね!😵💦💦 ゴミ箱はふたつきです💦
冷凍庫!それは知らなかったですー!ありがとうございます😆❗- 7月3日
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます!
発生源…! どこかの隙間とかもありえますよね😵💦💦